2020年からの新しい学力(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 2020年からの新しい学力(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥913183 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600925631

2020年からの新しい学力(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥913(税込)
ゴールドポイント:183 ゴールドポイント(20%還元)(¥183相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2019年09月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

2020年からの新しい学力(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • 「AI」「グローバル化」「教育改革」
    予測できない未来に必須の「学力」とは?

    ●「テストで点数さえ取っていれば何とかなる…」の間違い
    ●教育現場の迷走とふりまわされる子どもたち
    ●3人に1人が問題文を理解できていない
    ●教育改革を阻むのは、保護者であるあなた自身
    ●子どもを伸ばす教師とダメにする教師
    ●20年後に残る仕事とそのために必要な学力
    ●子どもが身につけるべき3つのこと

    2020年の大学入試制度改革の根底には、文科省による「知識の活用」を目指す大規模な教育改革が存在する。
    しかし、新しい教育体制にすべての子どもがスムーズに対応できるとは限らない。
    予想されるのが、これまで中間層にいる子どもたちが陥る学力危機である。
    教育制度改革によって直面する問題とはなにか。
    教育現場の実情を踏まえて、それにいかに対応していくべきかについて論じていく。
  • 目次

    はじめに
    序章 真に必要な「学力」が見失われている──志望校に入るための「勉強力」は、本来の「学力」ではない
    第1章 2020年大学入試改革にはじまる「教育改革」の“落とし穴”──高く掲げる理想はよいが、現場が対応できない
    第2章 生徒たちの「学力」の現状とは?──「読解力」のない子どもは、AIに使い倒されてしまう
    第3章 こんな学校に子どもを預けてはダメ──注目は“マイルドに管理しつつ背中を強く押す”系でない新興勢力
    第4章 こうすれば子どもの学力は伸びる──子どもを型にはめて、伸びる芽を摘んではいけない
    第5章 子どもが必ず身につけるべき三つのこと──「想像力」「デザイン力」「自分軸」が鍵だ
    おわりに
    主な参考文献

2020年からの新しい学力(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード S010
Cコード 0237
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784815602611
ファイルサイズ 9.0MB
著者名 石川 一郎
著述名 著者

    SBクリエイティブ 2020年からの新しい学力(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!