できるポケットWordPress ホームページ入門 基本&活用マスターブック WordPress Ver.5.x対応(インプレス) [電子書籍]
    • できるポケットWordPress ホームページ入門 基本&活用マスターブック WordPress Ver.5.x対応(イ...

    • ¥1,188238 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600928273

できるポケットWordPress ホームページ入門 基本&活用マスターブック WordPress Ver.5.x対応(インプレス) [電子書籍]

星野 邦敏(著者)相澤 奏恵(著者)大胡 由紀(著者)清水 久美子(著者)清水 由規(著者)山田 里江(著者)吉田 裕介(著者)できるシリーズ編集部(著者)
価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(20%還元)(¥238相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2019年09月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

できるポケットWordPress ホームページ入門 基本&活用マスターブック WordPress Ver.5.x対応(インプレス) の 商品概要

  • 本書はWordPressの定番解説書『できるWordPress WordPress Ver.5.x対応 本格ホームページが簡単に作れる本』をポケットサイズに再編集した書籍です。元本同様、WordPressの初期設定から制作、カスタマイズ、運用のノウハウまで幅広く学べます。また、書籍オリジナルのテーマファイル「Dekiruテーマ」で効率的に学習できます。WordPress Ver.5.0以降の新機能である「ブロックエディター」には特に紙幅を割いて、詳細に解説しています。もしも紙面を通読して分からないことがあったときも、電話やメール、封書などで分からないことを質問できるので、疑問をしっかり解消できることでしょう。
  • 目次

    表紙
    できるシリーズ読者サービスのご案内
    本書の読み方
    目次
    サンプルファイルについて
    第1章 WordPressとホームページの基本を知ろう
    レッスン1 WordPressの基本を知ろう <WordPressの基本>
    レッスン2 どんなホームページにしたいかを考えよう <ホームページの種類と目的>
    レッスン3 ホームページを作る流れを確認しよう <ホームページを作る流れ>
    ステップアップ! 主なCMSを知りたい
    第2章 ホームページを作る準備をしよう
    レッスン4 レンタルサーバーを契約するには <レンタルサーバー>
    レッスン5 独自ドメインを取得するには <独自ドメイン>
    レッスン6 独自ドメインを設定するには <独自ドメイン設定>
    レッスン7 URLを常時SSL化するには <独自SSL証明書導入>
    レッスン8 WordPressを使えるようにするには <WordPress簡単インストール>
    レッスン9 WordPressの管理画面にログインするには <管理画面>
    レッスン10 管理画面を確認しよう <管理画面の構成>
    レッスン11 キャッチフレーズや名前を設定するには <一般設定>
    レッスン12 パーマリンクの形式を設定するには <パーマリンクの設定>
    レッスン13 画像の大きさを設定するには <メディア設定>
    レッスン14 コメント欄を設定するには <ディスカッション設定>
    ステップアップ! 有料の独自SSLを申し込むには
    第3章 ホームページのデザインとレイアウトを設定しよう
    レッスン15 ホームページのデザインとレイアウトを考えよう <ホームページのデザイン>
    レッスン16 WordPressのテーマの基本を知ろう <テーマの基本>
    レッスン17 本書で利用するテーマの特徴を知ろう <本書で利用するテーマ>
    レッスン18 テーマをインストールするには <テーマのインストール>
    レッスン19 サイトデザインをカスタマイズするには <カスタマイザー>
    ステップアップ! テーマをアンインストールするには
    第4章 ホームページにコンテンツを投稿しよう
    レッスン20 ホームページに掲載するコンテンツを考えよう <ホームページのコンテンツ>
    レッスン21 投稿の画面を確認しよう <ブロックエディターの各部名称>
    レッスン22 タイトルと段落を入力するには <新規追加>
    レッスン23 ブロックについて知ろう <ブロックの追加>
    レッスン24 投稿に画像を追加するには <画像>
    レッスン25 投稿を公開するには <公開する>
    レッスン26 投稿内容を修正するには <投稿の修正>
    ステップアップ! 挿入した画像を編集するには
    第5章 ホームページの投稿を読みやすくしよう
    レッスン27 文字装飾を設定するには <文字の装飾>
    レッスン28 見出しを付けて投稿を読みやすくするには <見出し>
    レッスン29 箇条書きのリストで投稿を整理するには <リスト>
    レッスン30 投稿に引用文を追加するには <引用>
    レッスン31 カテゴリーを設定するには <カテゴリー>
    ステップアップ! ツールバーの機能を知ろう
    第6章 文章や動画などのさまざまな表現を追加しよう
    レッスン32 投稿にカバー画像を追加するには <カバー>
    レッスン33 アイキャッチ画像を設定するには <アイキャッチ画像>
    レッスン34 リンクボタンを追加するには <ボタン>
    レッスン35 投稿を複数のページに分けるには <改ページ>
    レッスン36 「投稿」と「固定ページ」の違いを知ろう <投稿と固定ページ>
    レッスン37 固定ページを作成するには <固定ページ>
    レッスン38 固定ページに表を追加するには <テーブル>
    ステップアップ! ブロックを移動するには
    第7章 ホームページの機能を充実させよう
    レッスン39 ホームページを便利にカスタマイズしよう <プラグイン>
    レッスン40 プラグインを使えるようにしよう <プラグインの有効化>
    レッスン41 メールフォームを設置しよう <Contact Form 7>
    レッスン42 ナビゲーションの基本を知ろう <ナビゲーション>
    レッスン43 メニューを作成するには <メニュー>
    レッスン44 ウィジェットの基本を知ろう <ウィジェット>
    レッスン45 ウィジェットを追加するには <ウィジェットの追加>
    レッスン46 地図を追加しよう <Googleマップ>
    レッスン47 SEOの基本を理解しよう <SEO>
    レッスン48 スマートフォンからの閲覧に対応しよう <スマートフォン対応>
    レッスン49 端末によって表示が変わるようにするには <ユーザーエージェント>
    ステップアップ! プラグインを検索するときには
    第8章 ホームページの安全性を高めよう
    レッスン50 セキュリティ対策の基本を知ろう <セキュリティ対策>
    レッスン51 ホームページをバックアップするには <UpdraftPlus>
    レッスン52 アップデートを実行するには <アップデート>
    ステップアップ! バックアップを削除するには
    付録1 サブドメインにテスト環境を作成するには
    付録2 テスト環境にXMLをインポートするには
    索引
    できるサポートのご案内
    スタッフリスト
    奥付
    裏表紙

できるポケットWordPress ホームページ入門 基本&活用マスターブック WordPress Ver.5.x対応(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2019/09/13
書店分類コード K654
Cコード 3055
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295007371
ファイルサイズ 256.3MB
著者名 星野 邦敏
相澤 奏恵
大胡 由紀
清水 久美子
清水 由規
山田 里江
吉田 裕介
できるシリーズ編集部
著述名 著者

    インプレス できるポケットWordPress ホームページ入門 基本&活用マスターブック WordPress Ver.5.x対応(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!