先端医療ベンチャー―週刊東洋経済eビジネス新書No.309(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 先端医療ベンチャー―週刊東洋経済eビジネス新書No.309(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥44088 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600929333

先端医療ベンチャー―週刊東洋経済eビジネス新書No.309(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥440(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(20%還元)(¥88相当)
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2019年09月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

先端医療ベンチャー―週刊東洋経済eビジネス新書No.309(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 世界の投資家たちが医療ベンチャーに熱い視線を送っている。
    2018年、世界のベンチャーキャピタルによるバイオテクノロジー分野への投資額は約1・7兆円に達し、10年で7倍近くに膨らんだ。ゲノム解読費用が急減し、ビッグデータの活用で、患者一人ひとりに合わせた医療を提供する「プレシジョン・メディシン」の到来だ。製薬業界でもバイオベンチャーが開発した遺伝子治療薬やウイルス製剤などが希少疾患で成果を上げ、M&Aや提携も活発化している。次世代における医療の覇者は誰か。最先端ベンチャーを通して、未来をのぞく。

    本誌は『週刊東洋経済』2019年4月20日号掲載の26ページ分を電子化したものです。
  • 目次

    バイオ・AIが巻き起こす長寿革命
    湧き出す“不老長寿”マネー
    INTERVIEW 慶応大学医学部教授・宮田裕章
     GAFAが医療を狙う必然 日本にも勝機は十分ある
    注目は再生医療と遺伝子治療 日の丸ベンチャーの現在地
    COLUMN 異端技術に風が吹いてきた
    上場する日本の創薬ベンチャー35社
    超高額「キムリア」上陸で再燃する財政悪化懸念
    INTERVIEW 楽天メディカルCEO・三木谷浩史
     総合バイオカンパニーになっても不思議ではない
    医療現場のデジタル革命 AIドクターはここまで来た
    INTERVIEW ディー・エヌ・エー会長・南場智子
     きっかけはゲノムへの好奇心 本当のヘルスケアを目指す
    つながり始めた医療データ スマホから始まる診察革新
    ウェアラブル × データの可能性
    INTERVIEW グーグル医療AI研究責任者・グレッグ・コラード
     AIが医師不足を解決する

先端医療ベンチャー―週刊東洋経済eビジネス新書No.309(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2019/09/06
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 16.8MB
著者名 週刊東洋経済編集部 編

    東洋経済新報社 先端医療ベンチャー―週刊東洋経済eビジネス新書No.309(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!