きのこの教科書 観察と種同定の入門(山と溪谷社) [電子書籍]
    • きのこの教科書 観察と種同定の入門(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥1,936388 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600930526

きのこの教科書 観察と種同定の入門(山と溪谷社) [電子書籍]

価格:¥1,936(税込)
ゴールドポイント:388 ゴールドポイント(20%還元)(¥388相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2019年09月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

きのこの教科書 観察と種同定の入門(山と溪谷社) の 商品概要

  • きのこ図鑑を見ても何が何だかわからないすべての人へ!

    あやしくも魅力的なキノコの世界を知るための教科書です。
    台所にある食用キノコの観察から野山の野生キノコ、
    顕微鏡での胞子などの観察までをわかりやすく解説しています。
    図鑑の使い方など、難しいキノコの識別もバッチリ。

    食べるためにきのこ狩りをする人も、おもしろい色や形のきのこを楽しむ人も、
    だれもが悩む問題……「結局、このきのこ何なの?」。
    図鑑を調べても今ひとつ分からず、ベテランに聞いても、どこまで信用していいかも分からず……。
    きのこはまさに「迷宮」。
    本書は、その迷宮に挑むきのこ初心者から中級者に向けた「教科書」です。
    スーパーで売っているきのこから、野生きのこの顕微鏡観察まで、
    今までにありそうでなかったきのこの教科書です。


    目次
    Part1 まずはきのこを眺めてみよう
    Part2 野生のきのこを見る
    Part3 きのこの謎解き
    Part4 基本になる図鑑を持とう
    Part5 自宅顕微鏡観察のすすめ
    Part6 わからないきのことの格闘
    Part7 巨人の肩に立つ
    Part8 きのこの名前調べを越えて

きのこの教科書 観察と種同定の入門(山と溪谷社) の商品スペック

発行年月日 2019/09/12
Cコード 0045
出版社名 山と溪谷社
本文検索 不可
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784635580410
ファイルサイズ 99.6MB
著者名 佐久間 大輔
著述名 著者

    山と溪谷社 きのこの教科書 観察と種同定の入門(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!