建材フォーラム 2019年9月号(工文社) [電子書籍]
    • 建材フォーラム 2019年9月号(工文社) [電子書籍]

    • ¥628126 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600930561

建材フォーラム 2019年9月号(工文社) [電子書籍]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(20%還元)(¥126相当)
出版社:工文社
公開日: 2019年09月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

建材フォーラム 2019年9月号(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • ◆特集◆ 空間をデザインする床仕上げの魅力

    〈インタビュー〉
    素材の持つ味わい、床と壁の一体感を表現する左官仕上げの強み
     =(有)原田左官工業所 代表取締役 原田 宗亮 氏に聞く

    〈製品レポート〉
    ・滑らかな風合いの美装性で耐久性が得られる無機系塗り床材
     =棟方 大輔((株)エービーシー商会 無機建材事業部 販売推進技術部)

    ・天然石で空間を味わい深く彩る天然石景観材
     =畑山 直行(ヤブ原産業(株) 販売営業部)

    ◆個性的な外構空間を演出する床仕上げ材・工法
    ・三和土風内外装床材「弥生」(株式会社ヤブ原)
    ・天然石洗い出し樹脂舗装材「彩洗い出し」(ヤブ原産業株式会社)

    ●話題
    大壁の漆喰塗りで東京都シンボルマークを製作
    /東左連

    ●現場レポート
    カフェのような居心地の良さを目指したクリニックが話題に
    ~漆喰の機能性にアレルギー科の専門医も注目~
    /みのり耳鼻咽喉科(千葉県佐倉市西ユーカリが丘)

    ●トピックス
    ・令和会の創立総会を開催
     ~女子部会を発足させ、東左連青年部が令和会へ改称~

    ・ものづくりの伝統を受け継ぐ匠の技が東京に集結
     ~ものづくり・匠の技の祭典2019

    ・現代しっくい施工インストラクター講習会を開催
     ~ビデオ講座で知識と施工の全国均一化を目指す
     /日左連

    ●フォトレポート
    2019年度大賞は「大分駅南地区」が受賞
    /都市景観大賞

    ●本誌500号の軌跡
    その⑭ 2017(平成29)年~2018(平成30)年4月(創刊500号)

    ●連載
    ・左官往来 現代左官事情(その195)「23.明治以後の民衆建築の変遷(95)」
     =鈴木 光(ものつくり大学 特別客員教授)

    ・クロスワードクイズに答えて当てよう!

    ・関西の風土に根ざす左官アート
     =宮本孝二郎(まちづくり会社 主宰)

    ・研究開発参考資料「世界の総利益の4割を稼ぐ米国」
     =小俣一夫(NPO法人湿式仕上技術センター 顧問)

    ・<Wall通信No.129>洗い出しネット 輝 ~立上りや局面の洗い出しが容易に~
    スケッチ三昧・欧州編
     =工藤矩弘(工博・技術士)

    ●情報
    ・ニュースあらかると
    ・話題の製品Pick up
    ★読者アンケート
    ・エディターズルーム・広告索引

建材フォーラム 2019年9月号(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 52.0MB

    工文社 建材フォーラム 2019年9月号(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!