理系力が身につく週末実験(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 理系力が身につく週末実験(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600931638

理系力が身につく週末実験(SBクリエイティブ) [電子書籍]

宮本 一弘(著者)尾嶋 好美(著者)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2019年09月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

理系力が身につく週末実験(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    毎日のように目にする食べ物、100円ショップにもある日用品、道ばたでよく見かける植物、虹や夕焼けなどの自然現象……。
    実はこれらには、大人でも意外にわかっていない「不思議」がたくさんあります。

    そこで本書では、どうすればわかるのか、7つのヒントを示しつつ、「家庭で」「短い作業時間で」できる科学実験を通して、解説していきます。

    楽しみながら、筋道を立てて考える「理系力」が身につく1冊です。

    できるだけ、おもしろくて頭に残りやすいもの、身近なものにある秘密がわかるものを集めました。作業時間も短いものが多いので、ちょっとした空き時間や休日に、楽しみながら「理系力」をつけていきませんか?
  • 目次

    はじめに
    実験上の注意
    実験前後に意識・記録しておくとよいこと
    序章 日常生活や科学実験で「数値化する」理由
     どれが冷たい? 感覚はだまされる
    第1章 分ける ~一緒くたではわからない~
     黒のサインペンは本当に黒い?
     光はきれいに分けられる
     牛乳の中に潜んでいるもの
     お茶のカフェインには形がある?
    第2章 比較する ~比べたら明らかになること~
     見分けがつかないものを見分ける
     ぷよぷよ卵は何を吸う?
     パイナップルゼリーができなかった理由
     果物を変色させない方法は?
     パン作りには陰の立役者がいる?
    第3章 変化を見る ~姿が変わっても同じもの~
     どうやって瓶に入った? 松ぼっくり
     マシュマロと気圧の不思議な関係
     3分でジュースをシャーベットに
     むくむく膨らむ石けん
     あるのに見えない吸水ビーズ
    第4章 反応させる ~出あわせると変わるもの~
     化学の発想で風船を膨らませる
     手を触れずに風船を割る
     豆腐ができるときに起きること
     マヨネーズ作りが失敗しやすいのは
     うがい薬があっという間に無色に!
     手でつまめる水
     炎の色を変える
    第5章 モデル化する ~実際に見ることで理解できる~
     紙を折らずに飛ばすには?
     くるくる回る種が教えてくれること
     夕焼け空を作る
     液状化はなぜ起こる?
    第6章 可視化する ~見えないものを見えるようにする~
     ミニトマトの甘さは目に見える
     寝かせたバナナの中で起こること
     キノコはどうやってふえる? 
     お茶が泡立つのには理由がある
     吸い込まれる水
     ロウソクのつながる炎
     宙に浮かぶシャボン玉
    おわりに
    参考文献

理系力が身につく週末実験(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード M010
Cコード 0240
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索 不可
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784815601546
ファイルサイズ 94.8MB
著者名 宮本 一弘
尾嶋 好美
著述名 著者

    SBクリエイティブ 理系力が身につく週末実験(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!