明治維新に不都合な「新選組」の真実(ベストセラーズ) [電子書籍]
    • 明治維新に不都合な「新選組」の真実(ベストセラーズ) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600941583

明治維新に不都合な「新選組」の真実(ベストセラーズ) [電子書籍]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ベストセラーズ
公開日: 2019年10月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

明治維新に不都合な「新選組」の真実(ベストセラーズ) の 商品概要

  • 土方歳三戦没150年…

    新選組は「賊軍」「敗者」となりその本当の姿は葬られてきたが「剣豪集団」ではなく、近代戦を闘えるインテリジェンスを持った「武装銃兵」部隊だった!

    いまこそ「官軍の正義」を疑え!
    「新選組の歴史」が変わる!

    初公開を含む「豊富な図版点数」を収録。

    いまこそ「新選組」の本当の姿をお伝えしよう

    ◆ 長州&土佐は上洛直後の新選組のスカウトに動いた
    ◆ 新選組は剣豪集団ではなく「武装銃兵」部隊だった!!
    ◆ 「俺たちはいくらでも近代戦を戦える!」
    ―――――そう語ったと読み取れる土方歳三の言葉とは!?
    ◆ 新選組の組織と理念は、本当は芹沢鴨が作った?
    ◆ 近藤勇より格上の天然理心流師範が多摩に実在!
    ◆ 新選組は幕末アウトロー界の頂点に君臨していた!?
    ◆ 幕末の「真の改革者」はみな江戸幕府の側にいた!!

    ともすると幕末・明治は、国論が「勤王・佐幕」の2つに割れて、守旧派の幕府が、開明的な近代主義者の「維新志士」たちによって打倒され、「日本の夜明け」=明治維新を迎えたかのような、単純図式でとらえられがちです。ですが、このような善悪二元論的対立図式は、話としてはわかりやすいものの、議論を単純化するあまりに歴史の真実の姿を見えなくする弊害をもたらしてきました。
    しかも歴史は勝者が描くもので、明治政府によって編まれた「近代日本史」は、江戸時代を「封建=悪」とし、近代を「文明=善」とする思想を、学校教育を通じて全国民に深く浸透させてきました。
    そんな「近代」の担い手たちにとって、かつて、もっとも手ごわかった相手が新選組でした。新選組は、明治政府が「悪」と決めつけた江戸幕府の側に立って、幕府に仇なす勤王の志士たちこそを「悪」として、次々と切り捨てていきました。
    新選組の局長近藤勇は、自己の置かれている政治空間と立場を体系的に理解しており、一介の浪士から幕閣内で驚異的な出世を遂げた人物です。そんな近藤の作った新選組という組織を、原資料を丁寧に読み込み、編年形式で追いながら、情報・軍事・組織の面から新たな事実を明らかにしていきます。
    そこには「明治維新」にとって不都合な真実が、数多くみられるはずです。

明治維新に不都合な「新選組」の真実(ベストセラーズ) の商品スペック

書店分類コード Q100
Cコード 0221
出版社名 ベストセラーズ
本文検索
他のベストセラーズの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784584126042
ファイルサイズ 45.9MB
著者名 吉岡 孝(國學院大學教授)
著述名 著者

    ベストセラーズ 明治維新に不都合な「新選組」の真実(ベストセラーズ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!