らくらく突破 第3版 乙種第4類危険物取扱者 合格テキスト(技術評論社) [電子書籍]
    • らくらく突破 第3版 乙種第4類危険物取扱者 合格テキスト(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥1,738348 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600942415

らくらく突破 第3版 乙種第4類危険物取扱者 合格テキスト(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥1,738(税込)
ゴールドポイント:348 ゴールドポイント(20%還元)(¥348相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2019年10月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

らくらく突破 第3版 乙種第4類危険物取扱者 合格テキスト(技術評論社) の 商品概要

  • 本書は,危険物取扱者試験乙種第4類(引火性液体)の受験者を対象としたテキストです。読みやすい文章とイラスト・図表,そして各項目で覚える優先度が表示されており,合格に必要な重要項目がしっかりとわかります。各節の終わりには確認問題があり,着実にその節で学んだことを覚えていけます。また,問題演習をとおして確実に身につけることができるように,練習問題もたっぷり収録しました。さらに実力チェックに使える【模擬試験】を3回分収録しています。
  • 目次

    受験の手引き
    第1章 危険物に関する法令
    危険物とは
    1-1 危険物を分類すると
    1-2 指定数量
    1-3 指定数量の倍数の計算
    1-4 危険物を取り扱う施設
    危険物に関する手続き
    1-5 製造所等の設置・変更の手順
    1-6 完成検査と仮使用
    1-7 各種申請手続と届出
    危険物取扱者制度
    1-8 危険物取扱者は甲種,乙種,丙種の3種類
    1-9 免状の交付・書換え・再交付・不交付・返納と保安講習
    1-10 危険物保安監督者
    1-11 危険物保安統括管理者と危険物施設保安員
    災害の予防
    1-12 予防規程の作成
    1-13 定期点検
    1-14 保安検査
    1-15 自衛消防組織
    各種命令
    1-16 措置命令,許可の取消し,使用停止命令
    第1章演習問題1
    解答と解説
    製造所等の基準
    1-17 保安距離と保有空地
    1-18 製造所の構造と設備
    1-19 屋内貯蔵所の位置・構造・設備
    1-20 屋外タンク貯蔵所の位置・構造・設備
    1-21 屋内タンク貯蔵所の位置・構造・設備
    1-22 地下タンク貯蔵所の位置・構造・設備
    1-23 移動タンク貯蔵所の位置・構造・設備
    1-24 簡易タンク貯蔵所の位置・構造・設備
    1-25 屋外貯蔵所の位置・構造・設備
    1-26 給油取扱所の位置・構造・設備
    1-27 販売取扱所の位置・構造・設備
    1-28 移送取扱所・一般取扱所の位置・構造・設備
    標識・掲示板
    1-29 標識と掲示板のまとめ
    消火設備
    1-30 消火設備の種類と設置基準
    1-31 所要単位と能力単位
    1-32 警報設備・避難設備
    貯蔵・取扱い・運搬の基準
    1-33 共通する基準と貯蔵の基準
    1-34 取扱いの基準
    1-35 運搬の基準
    第1章演習問題2
    解答と解説
    コラム 試験問題のパターンを攻略しよう
    第2章 物理・化学の基礎
    基礎的な物理
    2-1 固体・液体・気体
    2-2 物質の状態変化
    2-3 比重と密度
    2-4 熱量と比熱
    2-5 熱の移動と熱膨張
    2-6 静電気
    基礎的な化学
    2-7 物質の成り立ち
    2-8 物質の変化
    2-9 原子の構造・原子量・分子量
    2-10 酸・塩基・中和・pH
    2-11 酸化と還元
    2-12 化学変化と熱
    2-13 金属とハロゲン
    2-14 有機化合物
    燃焼の理論
    2-15 燃焼ってなんだ
    2-16 燃焼の仕方
    2-17 燃焼の難易・引火点・発火点・燃焼範囲
    消火の理論
    2-18 消火理論
    2-19 消火器と消火剤
    第2章演習問題
    解答と解説
    第3章 危険物の性質と火災予防・消火の方法
    危険物の性質
    3-1 危険物の分類・各類に共通する性質
    第4類危険物の概要
    3-2 第4類危険物の性質
    3-3 第4類危険物の火災予防と消火方法
    第4類危険物
    3-4 特殊引火物
    3-5 第1石油類
    3-6 アルコール類
    3-7 第2石油類
    3-8 第3石油類
    3-9 第4石油類
    3-10 動植物油類
    その他の危険物
    3-11 第4類以外の危険物の概要
    第3章演習問題
    解答と解説
    模擬試験(第1回)
    模擬試験(第2回)
    模擬試験(第3回)
    付録
    消防法別表第一
    元素の周期表
    試験に出る!主な第4類危険物の性状一覧

らくらく突破 第3版 乙種第4類危険物取扱者 合格テキスト(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 らくらく突破 
書店分類コード L890
Cコード 3058
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297108496
ファイルサイズ 316.8MB
著者名 ノマド・ワークス
著述名

    技術評論社 らくらく突破 第3版 乙種第4類危険物取扱者 合格テキスト(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!