Ansible実践ガイド 第3版(インプレス) [電子書籍]
    • Ansible実践ガイド 第3版(インプレス) [電子書籍]

    • ¥3,740748 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600944361

Ansible実践ガイド 第3版(インプレス) [電子書籍]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:748 ゴールドポイント(20%還元)(¥748相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2019年10月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Ansible実践ガイド 第3版(インプレス) の 商品概要

  • 近年、複数のサーバー構築やクラウド環境の設定変更を統一的に制御できる構成管理ツールとして、Ansibleが注目を浴びています。本書は、オープンソースの構成管理ツールの一つであるAnsibleの基本的な使い方から、アプリケーションデプロイメントの自動化や、クラウドAPIとの連携、Windowsサーバー、ネットワーク機器設定の自動化など、さまざまな応用事例をまとめた実践ガイドです。これからAnsibleを利用し、システム構築の自動化を始めてみたいというエントリーユーザーから、既存の運用プロセスからの自動化を図りたいという実務向けのユーザーまで、幅広く活用していただける内容です。特にシステムを開発、運用するエンジニア同士がコードを共有し、継続的デリバリーへと組織のプロセスを展開していくうえで必要な、Ansibleの知識を豊富に取り上げています。Ansibleの特徴を理解していただいたうえで、ビジネス要求に対する開発スピードの向上や、変更要求に対する運用の柔軟性を身に付けていただくことを目的としています。Ansible 2.8/CentOS 7.6対応。
  • 目次

    表紙
    商標
    はじめに
    本書のターゲット/本書の構成
    本書の表記/本書で使用するコード
    本書で使用した実行環境
    第 1 章 Ansible の概要
    1-1 Ansible を取り巻く環境/1-1-1 ビジネスアジリティの追求
    1-1-2 Infrastructure as Code
    1-2 Ansible とは
    1-2-1 Ansible の特徴
    1-2-2 Ansible を利用する際の注意点
    1-2-3 他の構成管理ツールとの比較
    1-2-4 Ansible のプロダクト
    1-2-5 Ansible のユースケース
    1-3 まとめ
    第 2 章 Ansible の基礎
    2-1 Ansible のアーキテクチャ/2-1-1 Ansible の基本動作
    2-1-2 Ansible の内部コンポーネント
    2-2 Ansible のインストール/2-2-1 インストールの準備
    2-2-2 インストールの実施
    2-3 Ansible の動作確認/2-3-1 事前準備
    2-3-2 コマンドを実行してみる
    2-4 まとめ
    第 3 章 プレイブックとインベントリ
    3-1 インベントリの基礎/3-1-1 ホストのグループ化
    3-1-2 ホスト変数とグループ変数
    3-1-3 インベントリ変数のファイル分割
    3-2 プレイブックの基礎/3-2-1 YAML の基本
    3-2-2 プレイブックの構造
    3-2-3 変数
    3-2-4 特殊なディレクティブ
    3-2-5 タスクのグループ化
    3-3 プレイブックの応用/3-3-1 ロールの概要
    3-3-2 プレイブックの活用
    3-4 まとめ
    第 4 章 アプリケーションデプロイメント - Orchestration
    4-1 WordPress のデプロイメント/4-1-1 基本構成
    4-1-2 OS の基本設定
    4-1-3 データベースの構築
    4-1-4 ロードバランサの構築
    4-1-5 実行環境の構築
    4-1-6 WordPress のデプロイ
    4-1-7 接続確認
    4-2 WordPress のメンテナンス/4-2-1 スケールアウト
    4-2-2 ローリングアップデート
    4-3 まとめ
    第 5 章 システムの構成管理 - Configuration Management
    5-1 Linux の構成管理
    5-1-1 基本構成
    5-1-2 ロケール管理
    5-1-3 パッケージ管理
    5-1-4 ユーザー管理
    5-1-5 ネットワーク管理
    5-1-6 リゾルバ管理
    5-1-7 タスクの実行と確認
    5-2 Windows の構成管理/5-2-1 WinRM の構成概要
    5-2-2 Windows 管理の事前準備
    5-2-3 Windows 管理の実装
    5-2-4 タスクの実行と確認
    5-3 ネットワーク機器の構成管理/5-3-1 ネットワークモジュールの特徴
    5-3-2 ネットワーク機器情報取得の実装
    5-3-3 ネットワーク機器設定変更の実装
    5-4 まとめ
    第 6 章 ブートストラッピング - Bootstrapping
    6-1 クラウド API の利用
    6-1-1 ダイナミックインベントリ
    6-2 Azure の連携/6-2-1 Azure 環境における Ansible の利用
    6-2-2 Azure 環境の接続準備
    6-2-3 クラウドリソースのプロビジョニング(構築自動化)
    6-2-4 クラウドリソースの構成管理(運用自動化)
    6-3 Dockerの連携/6-3-1 Docker環境における Ansible の利用
    6-3-2 Docker 環境の事前準備
    6-3-3 コンテナのプロビジョニング
    6-3-4 コンテナの構成管理
    6-4 まとめ
    第 7 章 Ansible の徹底活用
    7-1 プレイブックのベストプラクティス/7-1-1 インベントリの分割
    7-1-2 プレイブックの分割
    7-2 Ansible Galaxy
    7-2-1 Ansible Galaxy の検索
    7-2-2 Ansible Galaxy によるロール管理
    7-3 パフォーマンスチューニング
    7-3-1 ファクトキャッシュ
    7-3-2 タスクの並列処理
    7-3-3 SSH のチューニング
    7-3-4 パッケージインストールタスクの高速化
    7-4 プレイブックのデバッグ
    7-4-2 Ansible Console コマンドの活用
    7-4-3 実行ファイルの保存
    7-4-4 Playbook Debugger
    7-5 暗号化/7-5-1 Ansible Vault
    7-6 まとめ
    第 8 章 組織で実践する自動化
    8-1 自動化 2.0 の世界/8-1-1 サイロ化した自動化からの脱却
    8-1-2 自動化のセルフサービスポータル
    8-2 AWX Project の導入/8-2-1 AWX のアーキテクチャ
    8-2-2 AWX のインストール
    8-2-3 基本オブジェクトの作成
    8-2-4 ジョブの実行
    8-3 まとめ
    終わりに
    謝辞
    索引
    著者プロフィール
    奥付

Ansible実践ガイド 第3版(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2019/10/18
書店分類コード K659
Cコード 3055
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295007647
ファイルサイズ 330.5MB
著者名 北山 晋吾
佐藤 学
塚本正隆
畠中幸司
横地 晃
著述名

    インプレス Ansible実践ガイド 第3版(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!