数の概念(講談社) [電子書籍]
    • 数の概念(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600945082

数の概念(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2019年10月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

数の概念(講談社) [電子書籍] の 商品概要

  • 日本が生んだ最初の世界的数学者・高木貞治(明治元年~昭和35年)が昭和24年に物した生涯最後の著書。「数とは何ぞや」という問いに、「一般的教養としても、哲学的思考を有する人々の関心をひく問題」として、簡潔に答えを提示。整数とは、有理数とは、実数とは。矛盾のない理論を証明すべく挑む。大学院生時代の明治31年に物した初の著作『新撰算術』以来50年、生涯続いた「算術」の基礎への関心が、ここに貫かれている。
  • 目次


    前書き
    第1章 整数
    §1.整数の公理
    §2.一般定理
    §3.無限列としての整数
    §4.加法
    §5.乗法
    §6.無限列の範疇性
    §7.自然数、正負の整数
    §8.物の数、計量数
    §9.無限集合
    §10.環
    第2章 有理数
    §11.有理数の子息
    §12.有理数の符号と大小の順序
    §13.有理数の集合
    第3章 実数
    §14.連続集合
    §15.連続集合に関する一般的の定理
    §16.加法定理
    §17.実数の概念
    §18.数列の収斂
    §19.乗法・除法
    §20.十進法による実数の表現
    §21.実数体系の特徴
    附録
    §22.カントル、メレーの実数論
    §23.巾根について
    §24.加法公理の幾何学的の意味
    §25.連続公理と加法公理との交渉
    補遺

    解説(秋山仁)

数の概念(講談社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード M100
Cコード 0241
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065170670
ファイルサイズ 116.5MB
著者名 高木 貞治
著述名 著者

    講談社 数の概念(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!