ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父(山と溪谷社) [電子書籍]
    • ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600945244

ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父(山と溪谷社) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2019年10月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父(山と溪谷社) の 商品概要

  • 山岳エリア別人気コースを網羅。 日本の「定番」登山ガイドブック
    登山ガイドブックの大定番、「ヤマケイアルペンガイド」シリーズが大幅リニューアル!
    奥多摩・奥秩父の一般登山コースを対象とした登山ガイドブックです。

    抜群の見やすさと使いやすさに、大きくアップグレード。

    【ヤマケイアルペンガイドの魅力】
    1エリア内の全コースを網羅
    2ガイド本文による詳細なコース紹介
    3豊富な情報で見やすい地図
    4コースの特徴を伝える美しい写真

    登山計画に必携の「ヤマケイアルペンガイド」シリーズ、全13エリア続々刊行!

    【紹介コース】
    ■奥多摩
    コース1:雲取山/七ツ石山・三条の湯(サブ:丹波からサオラ峠を経て雲取山へ)
    コース2:雲取山/三峯神社・霧藻ヶ峰・白岩山(サブ:白出沢峰谷から浅間尾根を経て石尾根へ、富田新道を雲取山へ、天祖山、長沢山を経て雲取山へ)
    コース3:酉谷山/ヨコスズ尾根・天祖山(サブ:酉谷山から長沢背稜を雲取山へ)
    コース4:鷹ノ巣山/稲村岩尾根・石尾根(サブ:水根から鷹ノ巣山に登り峰谷へ、倉戸山、榧ノ木山を経て鷹ノ巣山へ)
    コース5:三頭山/都民の森周回(サブ:小河内神社から三頭山へ、三頭山から槇寄山を経て数馬へ)
    コース6:御前山/大ブナ尾根・栃寄大滝(サブ:御前山から湯久保尾根を下る)
    コース7:御岳山/ロックガーデン・日の出山(サブ:大塚山から御岳山を経て越沢に下る)
    コース8:大岳山/御岳山・鋸尾根(サブ:海沢探勝路、鋸尾根から大岳山を経て大岳鍾乳洞へ、大岳山から白倉へ下る)
    コース9:浅間嶺
    コース10:鹿倉山
    コース11:川苔山(サブ:川苔山から本仁田山を経て奥多摩駅へ下る、鳩ノ巣駅から川苔山を経て赤杭尾根を下る、川苔山から蕎麦粒山を経て東日原へ下る)
    コース12:棒ノ折山(サブ:棒ノ折山から岩茸石山、御嶽駅へ)
    コース13:高水三山/高水山・岩茸石山・惣岳山(サブ:上成木から高水山へ)
    コース14:戸倉三山/臼杵山・市道山・刈寄山(サブ:平から臼杵山を経てグミ尾根を下る)

    ■奥秩父
    コース15:雲取山・飛龍山
    コース16:飛龍山/ミサカ尾根
    コース17:唐松尾山・笠取山(サブ:雁峠分岐から雁坂峠へ、山ノ神土から和名倉山)
    コース18:甲武信岳/十文字峠・千曲川源流
    コース19:雁坂峠・甲武信岳
    コース20:甲武信岳/徳ちゃん新道
    コース21:金峰山/瑞牆山荘から
    コース22:瑞牆山/釡瀬不動滝(サブ:富士見平から瑞牆山へ)
    コース23:金峰山/廻り目平から(サブ:大弛峠から金峰山、大弛峠から北奥千丈岳・国師ヶ岳、甲武信岳から大弛峠、廻り目平から小川山)
    コース24:大菩薩嶺/上日川峠・大菩薩峠(サブ:丸川峠から大菩薩嶺、牛ノ寝通り、小金沢連嶺)
    コース25:黒川鶏冠山
    コース26:乾徳山
    コース27:茅ヶ岳・金ヶ岳

ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父(山と溪谷社) の商品スペック

シリーズ名 ヤマケイアルペンガイド
発行年月日 2019/10/16
書店分類コード C120
Cコード 0375
出版社名 山と溪谷社
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784635012898
ファイルサイズ 228.0MB
著者名 山岳写真ASA
長沢 洋
著述名

    山と溪谷社 ヤマケイアルペンガイド 奥多摩・奥秩父(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!