ヒトは120歳まで生きられるのか 生命科学の最前線(文藝春秋) [電子書籍]
    • ヒトは120歳まで生きられるのか 生命科学の最前線(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥88088 ゴールドポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086600945367

ヒトは120歳まで生きられるのか 生命科学の最前線(文藝春秋) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(10%還元)(¥88相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2019年10月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ヒトは120歳まで生きられるのか 生命科学の最前線(文藝春秋) の 商品概要

  • 超長寿時代はもうはじまっている。誰しもが持つ疑問にジャーナリスト田原総一朗が挑む。山中伸弥京大教授ら生命科学研究者への連続取材から見えてきたものとは──。

    ゲノム編集、iPS細胞、デザイナーベビー、ヒトゲノム……。名前だけは誰もが知っている生命科学の課題に、日本の最高峰の研究者たちが易しく答える。人間はどこまで変わっていくのか、その時、世の中はどう変わるのか!?

    「ヒトが120歳まで生きられるとするならば、私はまだ3分の2を生きたに過ぎない。この取材は私自身の人生観すら変えることになる──そう思いながら取材を始めることにした」(本文より)

    【本書の内容】
    ●遺伝子組み換えとゲノム編集の違いって何?
    ●iPS細胞の開発が世界をどのように変えたのか
    ●がん治療が遺伝子解析で劇的に進んでいる
    ●人工知能(AI)が生命科学の研究を加速度的に発展させた
    ●遺伝子操作で赤ちゃんを創っていいのか?
    ●人生120年時代になると雇用も年金も大改革が必要
    ●新時代に必要なのは欽ちゃんのような生き方だ

ヒトは120歳まで生きられるのか 生命科学の最前線(文藝春秋) の商品スペック

書店分類コード N020
Cコード 0295
出版社名 文藝春秋
本文検索
他の文藝春秋の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784166612352
ファイルサイズ 1.5MB
著者名 田原 総一朗
著述名 著者

    文藝春秋 ヒトは120歳まで生きられるのか 生命科学の最前線(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!