平成将棋名局百番(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 平成将棋名局百番(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥3,385677 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600946136

平成将棋名局百番(マイナビ出版) [電子書籍]

価格:¥3,385(税込)
ゴールドポイント:677 ゴールドポイント(20%還元)(¥677相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2019年09月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

平成将棋名局百番(マイナビ出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 激動の時代を彩った 名勝負の数々

    竜王戦誕生という大きな出来事で始まった平成の将棋界。この約30年間は400年を超える将棋界の長い歴史から見ても激動の時代で、羽生善治を中心に、谷川浩司、佐藤康光、森内俊之、渡辺明など、数々の超一流棋士たちが名勝負を繰り広げました。

    本書はその平成将棋の変遷を、時代を彩った名局で振り返る記念碑的一冊です。各年からタイトル戦を中心に、大きな意義のあった3~4局を当時の状況やその一局の持つ意味を交えながら解説しています。

    また、巻頭には平成将棋の主役と言って間違いない羽生善治九段のインタビュー「羽生善治に聞く平成戦術史」を16ページにわたって掲載しています。矢倉91手定跡、藤井システム、横歩取り△8五飛、一手損角換わり、ゴキゲン中飛車・・・。平成時代に現れたそれまでの常識を打ち破る戦法の数々を第一線を走ってきた羽生九段ならではの視点で語っています。

    「棋士の魂は棋譜に宿る」と言われますが、まさにこの本には棋士の魂が込められています。将棋ファンの皆さまに、ぜひとも読んでほしい一冊です。

    ●目次
    第1部 平成元年~10年
    第2部 平成11年~20年
    第3部 平成21年~31年

平成将棋名局百番(マイナビ出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード D450
Cコード 2076
出版社名 マイナビ出版
本文検索 不可
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784839968465
ファイルサイズ 234.8MB
著者名 書籍編集部
著述名 著者

    マイナビ出版 平成将棋名局百番(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!