初歩から身につく!コードの選び方マニュアル メロディにコードをつける基礎からジャジーなアレンジ術まで(リットーミュージック) [電子書籍]
    • 初歩から身につく!コードの選び方マニュアル メロディにコードをつける基礎からジャジーなアレンジ術まで(リットーミュージッ...

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600950902

初歩から身につく!コードの選び方マニュアル メロディにコードをつける基礎からジャジーなアレンジ術まで(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2019年10月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

初歩から身につく!コードの選び方マニュアル メロディにコードをつける基礎からジャジーなアレンジ術まで(リットーミュージック) の 商品概要

  • メロディにコードをつけたい人にオススメ!

    思いついたメロディにコード進行をつけたいのだけれど......
    どうすればいいかわからない。
    そんな方のために、
    曲のイメージを左右する重要な要素でもある
    「コードのつけ方」のノウハウをまとめた本です。
    作曲する人、編曲する人、楽器で伴奏をする人、
    音楽を愛するいろいろな人の役に立つでしょう。
    各項目に確認ドリルが付いていて誌上レッスン風な作りとなっています。
    真面目に「コードの選び方」を学びたい人、
    ぜひ御一読ください。

    *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。
    *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • 目次

    ・序章:まずコードネームを覚えよう
    1 いまさら聞けない、音楽の知識(音の読み方編)
    2 いまさら聞けない音楽の知識(音程編)
    3 いまさら聞けない音楽の知識(リズムと拍子編)
    4 コードネームを覚えよう(メジャーコードとマイナーコード)
    5 コードネームを覚えよう(m(♭5)、オーギュメント、転回形)
    6 コードネームを覚えよう(7thコード)
    7 調ってなに?

    ・Chapter1 メロディに基本的なコードをつけてみよう
    1 メロディに基本的なコードをつけてみよう
    2 調とコードの深~いカンケイ(ダイアトニック・コード)
    3 合うコードはわかったけれど、並べ方がわからない!(ケーデンス基礎編)
    4 長調のメロディ。さて、そもそもどのコードを使えば?
    5 短調も長調と同じルール?

    ・Chapter2 よりカッコいいコードを選ぶ方法 初級編
    1 コードに合う、合わないの判断基準はなに?(和声音と非和声音)
    2 非和声音と仲良くしたい!(コードづけ実践)
    3 みんなが使う「定番コード進行」ってどんなの?
    4 7thコードを使ったらオシャレになる"って本当?
    5 あの曲、どんなコード進行なの?

    ・Chapter3 よりカッコいいコードを選ぶ方法 中級編
    1 分数コードでベースラインをスムーズにしよう
    2 長調のⅢmで刺激的なサウンドを作り出そう!
    3 長調のメロディに切なさを取り入れたい(サブドミナントマイナー)
    4 旋法のテイストを活用しよう
    5 sus4コードの効果的な使い方
    6 セカンダリードミナントの使い方
    7 ツーファイヴも応用しよう

    ・Chapter4よりカッコいいコードを選ぶ方法 上級編
    1 ジャズ風の響きを生み出す方法
    2 何気ないフレーズに「色気」を加えよう
    3 ノリノリのリズムを作り出そう!
    4 コード進行から「オブリガート」を作りだそう!
    5 まだまだある!こんなテクニック
     ※裏コード、保続音、パッシング・ディミニッシュ、ブルース

    各項目のドリルの解答

初歩から身につく!コードの選び方マニュアル メロディにコードをつける基礎からジャジーなアレンジ術まで(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2019/10/26
書店分類コード T290
Cコード 3073
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784845634408
ファイルサイズ 37.1MB
著者名 植田 彰
著述名

    リットーミュージック 初歩から身につく!コードの選び方マニュアル メロディにコードをつける基礎からジャジーなアレンジ術まで(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!