令和の力、万葉集の力(短歌研究社) [電子書籍]
    • 令和の力、万葉集の力(短歌研究社) [電子書籍]

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600953796

令和の力、万葉集の力(短歌研究社) [電子書籍]

中西進(著者)
価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:短歌研究社
公開日: 2019年11月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

令和の力、万葉集の力(短歌研究社) [電子書籍] の 商品概要

  • ●内容紹介
    中西進、かく語りき。書籍として、はじめて「令和」「天皇」「万葉集」を真っ向から論じた、「令和論」の大本命、ついに登場!この人だけが語りうる「真実」がある!
    (おもな論点)
    1=「元号」というものは、どういうものなのか。
    2=なぜ新しい元号は、「万葉集」から取られたのか。
    3=令和のもとになった「梅花の宴」とはどういうものか。
    4=われわれは「令和」の心を、どう生きるか。
    5=『万葉集』の力とはなにか。
    6=「天皇と和歌」について

    (目次構成)第一章=『万葉集』と令和/第二章=令月和風の力/第三章=天皇と和歌/第四章=万葉力

    ●著者の言葉
    「平成の陛下が一年ほど前に退位を示唆されてあれよあれよという間に改元が実現し、来る十月には即位の儀も行われることになった。日本国憲法を読んだことのある人なら、これほどに天皇陛下が主導権を握って時代を動かすことができるとは、誰一人思わなかったのではないか。わたしには、みごとな新時代の誕生と思える。しかもそれは国政の変更ではない。国政よりさらに重い大事な文化の様式の、変革であることに、わたしは驚いたのである」(『はじめに』より)

令和の力、万葉集の力(短歌研究社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0095
出版社名 短歌研究社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784862726322
他の短歌研究社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.3MB
著者名 中西進
著述名 著者

    短歌研究社 令和の力、万葉集の力(短歌研究社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!