公立小・中・高から東大に合格した3兄弟の母は何をしたのか?(大和書房) [電子書籍]
    • 公立小・中・高から東大に合格した3兄弟の母は何をしたのか?(大和書房) [電子書籍]

    • ¥1,232247 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600957338

公立小・中・高から東大に合格した3兄弟の母は何をしたのか?(大和書房) [電子書籍]

価格:¥1,232(税込)
ゴールドポイント:247 ゴールドポイント(20%還元)(¥247相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:大和書房
公開日: 2019年11月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

公立小・中・高から東大に合格した3兄弟の母は何をしたのか?(大和書房) の 商品概要

  • 子育て方針は「1人で生きる力をつける」。
    「知りたい気持ち」を育てれば、自ら学ぶ子になっていく。
    私は子どもを東大に入れようと思って何かをしたことは一度もありません。
    ・親ナシでもしっかり生きて行けるように鍛えたい
    ・子どもに色々な体験をさせて喜ばせてあげたい
    このような気持ちで日々子育てに取り組みました。
    子どもの様子をしっかり観察し、子どもが何かに強い関心を持っていることに気づいたら、
    すぐに深く関わらせました。
    このことが【自ら学ぶ子】に育った理由かもしれません。

    ■共働き家庭でも【自ら学ぶ子】が育つ!
    ・強制しない。タイミングよく誘導する
    ・叱らない。親の仕事は謝罪と弁償
    ・本の読み聞かせ方
    ・本の与え方
    ・本と実物の両方で学ばせる方法
    ・夏休みや冬休みは自立と体験のチャンス
    ・子どもの勉強面への関わり方(小・中・高)
    ・兄弟はお手本でありコーチでもある
    など。

    ■大学受験生時の教育費はこれだけ!
    ・長男 5000円/月
    ・次男 5000円/月
    ・三男 0円/月
    (短期講習を除く)

    ■「高校・浪人時代の勉強方法」を長男が公開
    ■親子対談「子どもを勉強好きにする方法」

公立小・中・高から東大に合格した3兄弟の母は何をしたのか?(大和書房) の商品スペック

Cコード 0037
出版社名 大和書房
本文検索
紙の本のISBN-13 9784479784852
他の大和書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 3.8MB
著者名 杉政 光子
著述名 著者

    大和書房 公立小・中・高から東大に合格した3兄弟の母は何をしたのか?(大和書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!