画づくりのための光の授業 CG、アニメ、映像、イラスト創作に欠かせない、光の仕組みと使い方(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍]
    • 画づくりのための光の授業 CG、アニメ、映像、イラスト創作に欠かせない、光の仕組みと使い方(ビー・エヌ・エヌ) [電子書...

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600963137

画づくりのための光の授業 CG、アニメ、映像、イラスト創作に欠かせない、光の仕組みと使い方(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍]

  • 5.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ビー・エヌ・エヌ
公開日: 2019年11月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

画づくりのための光の授業 CG、アニメ、映像、イラスト創作に欠かせない、光の仕組みと使い方(ビー・エヌ・エヌ) の 商品概要

  • 光の仕組みがわかる! クリエイターの必読書

    CG、アニメ、イラスト、映画、写真 etc...ビジュアルの創作には光の存在が不可欠です。

    本書は、クリエイターが光の仕組みとその扱い方を理解するための入門書として、数百点にも及ぶ写真やイラスト、CG、映画のスクリーンショットなどの図版と事例を参考に、光の性質と効果を丁寧に解説。

    天候や時間帯によって移り変わる情景を描くために必要な自然光の基礎的な知識を身に付けた後は、特定の目的のために空間を彩るようデザインされている人工光の性質を知り、それらが混じり合ったときの環境の見え方や光とあらゆる物質の相互作用、そしてもちろんかげの仕組みや描き方を理解します。

    さらにはストーリーを伝えるためのイメージ作りに光をどのように演出的に用いるかに迫ります。

    ・自然光と人工照明の基本的な特性
    ・人や環境を観察し、光を見る目を養って、真に迫ったイメージ作りをする方法
    ・構図やデザイン、シーンやストーリーにおけるライティングのユニークなプラン
    3つのテーマを中心に、科学と芸術の双方向から光についての基礎知識と活用方法を記した教科書的な一冊です。


    創作の現場で培われた光の活用術がアーティストのみなさんのゆるぎない基盤となり、創作上の決定をより自由に行えるように役立ててもらいたい。ルールを知っていれば、ルールを利用するにしても破るにしても、よりよい判断を下すことができるのだ。
    ─リチャード・ヨット
  • 目次

    PART 1:LIGHTING FUNDAMENTALS
    ライティングの基本
    1 _ Basic Principles _ 基本原則
    2 _ Light Direction _ 光の向き
    3 _ Natural Light _ 自然光
    4 _ Indoor and Artificial Lighting _ 屋内照明と人工照明
    5 _ Shadows _ 陰影
    6 _ How We Perceive Surfaces _ 物の表面を知覚する仕組み
    7 _ Diffuse Reflection _ 拡散反射
    8 _ Specular Reflection _ 鏡面反射
    9 _ Translucency and Transparency _ 半透明性と透明性
    10 _ Color _ 色

    PART 2:PEOPLE AND ENVIRONMENTS
    人物と環境
    11 _ Light and People _ 光と人物
    12 _ Light in the Environment _ 環境の中の光

    PART 3:CREATIVE LIGHTING
    独創的なライティング
    13 _ Composition and Staging _ 構図と演出
    14 _ Mood and Symbolism _ ムードと象徴
    15 _ Time and Place _ 時と場所

画づくりのための光の授業 CG、アニメ、映像、イラスト創作に欠かせない、光の仕組みと使い方(ビー・エヌ・エヌ) の商品スペック

書店分類コード T645
Cコード 3070
出版社名 ビー・エヌ・エヌ
本文検索
他のビー・エヌ・エヌの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784802511513
ファイルサイズ 49.3MB
著者名 リチャード ヨット
瀧下 哉代
著述名 著者

    ビー・エヌ・エヌ 画づくりのための光の授業 CG、アニメ、映像、イラスト創作に欠かせない、光の仕組みと使い方(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!