本物の思考力を磨くための音楽学~「本質を見抜く力」は「感動」から作られる~(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍]
    • 本物の思考力を磨くための音楽学~「本質を見抜く力」は「感動」から作られる~(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍]

    • ¥1,496300 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600967399

本物の思考力を磨くための音楽学~「本質を見抜く力」は「感動」から作られる~(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍]

価格:¥1,496(税込)
ゴールドポイント:300 ゴールドポイント(20%還元)(¥300相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ヤマハミュージックメディア
公開日: 2019年11月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

本物の思考力を磨くための音楽学~「本質を見抜く力」は「感動」から作られる~(ヤマハミュージックメディア) の 商品概要

  • 「学び」はどうあるべきか? 生きる目的とは何か?  人間の成熟とは何か?
    すべての答えは、音楽の中にある!
    精神科医でもあり作曲家・思想家でもある著者が、音楽を通じて知性の本質に迫る。
    音楽の真の存在意義とは、感動体験を通じて「生きる意味」を実感し、人間的な知性を獲得することにある。そのためには、「生きた音楽」を体験しなければならい。
    では生きた音楽とはどういうものなのか?
    本書は、多くの音楽の分析を交えながら、生きた音楽といかに出会い、そこから何を学べるかを考えていく。
    音楽、思想、哲学、そして人間のあり方を縦横に論じつつ、真の感動体験を読者に提示する意欲作!
  • 目次

    ■序章 「死んでいる音楽」から「生きている音楽」へ
    ■第1章 現代人にとって音楽はどんな意味を持つか
    ■第2章 人はなぜ音楽を必要とするのか
    ■第3章 本物の音楽と偽物の音楽を分けるもの
    ■第4章 音楽から神話的構造を読み解く
    ■第5章 「生きている音楽」 から人類の叡智へ
    ■第6章 美に向かう「対話」とは
    ■第7章 音楽が愛とロゴスを取り戻す

本物の思考力を磨くための音楽学~「本質を見抜く力」は「感動」から作られる~(ヤマハミュージックメディア) の商品スペック

書店分類コード T380
Cコード 0030
出版社名 ヤマハミュージックメディア
本文検索
他のヤマハミュージックメディアの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784636930931
ファイルサイズ 7.5MB
著者名 泉谷 閑示
著述名 著者

    ヤマハミュージックメディア 本物の思考力を磨くための音楽学~「本質を見抜く力」は「感動」から作られる~(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!