二十歳になった子育てネットワーク 子育て支援を前進させたNPOの軌跡(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]
    • 二十歳になった子育てネットワーク 子育て支援を前進させたNPOの軌跡(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

    • ¥836168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600967708

二十歳になった子育てネットワーク 子育て支援を前進させたNPOの軌跡(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
公開日: 2019年11月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

二十歳になった子育てネットワーク 子育て支援を前進させたNPOの軌跡(幻冬舎メディアコンサルティング) の 商品概要

  • 普通のママが立ち上げた子育てサークルが日本の子育て支援を先導するNPO法人に!?
    行政・企業・研究機関を巻き込んで挑んだ
    地域子育て支援を前進させた20年の軌跡とは――

    子どもが生まれると、それまでの生活とは大きく変わります。
    そしてそれは、思い描いていたものとはかなり違うことが多いものです。
    生まれたばかりの赤ちゃんを抱えた母親は
    ゆっくり眠ることも、お茶を飲むことも、買い物に行くこともできなくなります。
    今までの自由な生活とは打って変わって、急に思い通りのことができなくなってしまうのです。
    一昔前ならば同居している親や、ご近所さんを頼ることができましたが、
    都市化、核家族化が進んだ今、周りに頼る人がいないことがほとんどです。

    そんな親たちが求めるのが「つながり」です。
    新座子育てネットワークは、その「つながり」をつくるために様々な取り組みを行ってきました。
    全国100団体で広げる子どもの預け合いサークル、ユニセフと共同で行う父親の子育て支援、
    厚生労働省「児童館における遊びのプログラム」の研究・開発……。
    小さな地域の子育てサークルは全国も飛び回るNPO法人になり、
    日本の子育て支援のネットワークを生んできました。

    本書では、その20年間の軌跡、そして日本の子育て支援の歩みを振り返り、
    子育て支援の在り方について考えます。
  • 目次

    序章 はじまりは地域の小さな子育てサークル
    第1章 当事者たちの「困った」が生みだした課題解決スキーム 地域に子育て支援の場をつくり子ども子育てのリアルに向き合う
    第2章 カナダに学んだ父親支援と課題解決プログラムによる成長
    第3章 ソサエティ5.0を生きる力を育てる「創造的な遊び」
    第4章 母親のサポート、父親の子育て支援、子どもの学習支援…子育ての課題は地域発信で解決していく
    終章 婚活・育児・介護とキャリアの両立 子育てNPOだから、ライフも諦めない女性の活躍を実現

二十歳になった子育てネットワーク 子育て支援を前進させたNPOの軌跡(幻冬舎メディアコンサルティング) の商品スペック

書店分類コード F410
Cコード 0037
出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
本文検索
他の幻冬舎メディアコンサルティングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784344925250
ファイルサイズ 13.5MB
著者名 坂本 純子
著述名 著者

    幻冬舎メディアコンサルティング 二十歳になった子育てネットワーク 子育て支援を前進させたNPOの軌跡(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!