現場レポート 世界のニュースを読む力――2020年激変する各国の情勢(プレジデント社) [電子書籍]
    • 現場レポート 世界のニュースを読む力――2020年激変する各国の情勢(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600969695

現場レポート 世界のニュースを読む力――2020年激変する各国の情勢(プレジデント社) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2019年11月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

現場レポート 世界のニュースを読む力――2020年激変する各国の情勢(プレジデント社) の 商品概要

  • 【内容紹介】
    2時間で理解できる池上彰と増田ユリヤが伝える「世界の最新情勢」

    アメリカのトランプ大統領は再選するのか。イギリスのブレグジットはどうなるのか?
    など、分かりやすいニュース解説で定評のある池上彰さんと、日常的に世界各国を巡り現場を知り尽くすジャーナリストの増田ユリヤさんが、2020年激変する世界情勢について誰にでもわかる言葉で語り、解説します。
    【著者紹介】
    [著]池上 彰(いけがみ・あきら)
    1950年、長野県生まれ。73年慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。報道記者や番組キャスターを経て、94年から「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年からフリージャーナリストに。名城大学教授。主な著書に『伝える力』(PHP研究所)、『知らないと損する 池上彰のお金の学校』(朝日新聞出版)、『おとなの教養』(NHK出版)などがある。

    [著]増田 ユリヤ(ますだ・ゆりや)
    1964年、神奈川県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのリポーター兼ディレクターを務めた。現在コメンテーターとして活躍中。主な著書に『揺れる移民大国フランス』(ポプラ社)、『新しい「教育格差」』(講談社)、『教育立国フィンランド流 教師の育て方』(岩波書店)などがある。
  • 目次

    【目次抜粋】
    はじめに ――世界は驚きに満ちている
    PART 1【白熱対談】 2020年激変する世界情勢の見方
    PART 2【白熱教室】世界のリーダーが持つ聞く力、伝える力
    アメリカ・メキシコ編/フランス編
    PART 3【ドキドキ大冒険│日本編】令和というこれからの時代を語ろう
    日本編
    PART 4【ドキドキ大冒険│世界編】世界を目撃するということ
    エルサレム編/北朝鮮1編/北朝鮮2編/アメリカ・メキシコ1編/アメリカ・メキシコ2編/イスラエル・パレスチナ編/イスラエル編/アメリカ1編/アメリカ2編/ドイツ1編/ドイツ2編/ドイツ3編/北アイルランド1編/北アイルランド2編/デンマーク編/フランス編/欧州議会選挙編/トルコ1編/トルコ2編/キプロス編
    おわりに ――国境を越え、壁を乗り越えて

現場レポート 世界のニュースを読む力――2020年激変する各国の情勢(プレジデント社) の商品スペック

版表示 第1版
書店分類コード G020
Cコード 0034
出版社名 プレジデント社
本文検索
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833423496
ファイルサイズ 7.0MB
著者名 池上 彰
増田 ユリヤ
著述名

    プレジデント社 現場レポート 世界のニュースを読む力――2020年激変する各国の情勢(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!