日台貿易史(その2)タイオワン事件による日蘭貿易断絶顛末記。(まんがびと) [電子書籍]
    • 日台貿易史(その2)タイオワン事件による日蘭貿易断絶顛末記。(まんがびと) [電子書籍]

    • ¥32866 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600977091

日台貿易史(その2)タイオワン事件による日蘭貿易断絶顛末記。(まんがびと) [電子書籍]

価格:¥328(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(20%還元)(¥66相当)
出版社:まんがびと
公開日: 2020年01月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

日台貿易史(その2)タイオワン事件による日蘭貿易断絶顛末記。(まんがびと) の 商品概要

  • さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の26ページ程度)

    【書籍説明】

    オランダによる日台貿易は最初から順調ではなかった。 

    オランダが台湾にはいったころ、そこでは日本人や中国人が出会貿易を行っていた。オランダは彼らに対して一〇パーセントの輸出課税を課すことから事件が始まる。

    タイオワン事件とよばれるこの事件は、日本の将軍、台湾の商館長、バタヴィアの総督、台湾人住民を巻き込み、貿易の利益をめぐる幕府の黒い闇が見え隠れし、長崎代官の不審な死、そして日蘭貿易断絶をまねく大事件にまで発展する。


    【目次】
    第一章 オランダのヘゲモニー
    第二章 ヤン・ピーテルスゾーン・クーン
    第三章 タイオワン事件前夜 
    第四章 タイオワン事件勃発 
    第五章 タイオワン事件その後  


    【著者紹介】
    姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ)
    千葉市在住。元商社勤務。海外駐在員経2回。長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8・4%で、日本全国で四百名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を一浪して取得。自身の四十年に渡る実務経験と、ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。ペンネームは英語教師だった祖父の名前。

    … 以上まえがきより抜粋

日台貿易史(その2)タイオワン事件による日蘭貿易断絶顛末記。(まんがびと) の商品スペック

シリーズ名 10分で読めるシリーズ
出版社名 まんがびと
本文検索
他のまんがびとの電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.2MB
著者名 姉崎慶三郎
MBビジネス研究班
著述名 著者

    まんがびと 日台貿易史(その2)タイオワン事件による日蘭貿易断絶顛末記。(まんがびと) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!