アウトルック「最強」時短仕事術 ~メール処理をスグに片付けるテクニック(技術評論社) [電子書籍]
    • アウトルック「最強」時短仕事術 ~メール処理をスグに片付けるテクニック(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥1,628326 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600977718

アウトルック「最強」時短仕事術 ~メール処理をスグに片付けるテクニック(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:326 ゴールドポイント(20%還元)(¥326相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2019年12月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アウトルック「最強」時短仕事術 ~メール処理をスグに片付けるテクニック(技術評論社) の 商品概要

  • 本書では,アウトルックを使った「効率良い&ミスしないメール処理」のテクニックをわかりやすく解説。メール仕事の基本はもちろん,署名の扱い・フォルダ分け・定型文自動入力・ファイル添付・連絡先・メール検索まで,アウトルックを使ってスマートで快適なメール処理のテクニックが身につきます。さらに,アウトルックのスケジュールやカレンダー機能やDropboxなどの他サービスと連携テクニックも紹介。これ1冊で,アウトルックの“最強時短仕事術”をマスターしましょう。
  • 目次

    第1章 アウトルックでのメール仕事の第一歩
    1-01 メールの整理方法はこれが最善手
    1-02 最初に変更しておくべき設定はこれだ!
    1-03 閲覧ウィンドウを見やすく変更する
    1-04 最初に変更しておくべき設定はこれだ!
    1-05 同じアカウントで複数の署名を使い分けるには
    1-06 受信メールを確認しながら返信を書く
    1-07 読みやすいメールとは何かをおさらいしておこう
    1-08 返信時に元のメールを引用して残す
    第2章 メールの整理方法はこれが最善手
    2-01 メールを受信したらまず4種類に分類する
    2-02 メールチェック間隔は仕事に合わせる
    2-03 フラグをメール管理に活用する
    2-04 フォルダー分けは最小限にとどめる
    2-05 同じ相手からのメールをパッと一覧表示する
    2-06 クイック検索でメールをすばやく探し出す
    2-07 詳細な条件の組み合わせでもっと手早く検索したい
    2-08 「検索フォルダー」は活用必須の便利テク
    2-09 メールを色分けしてタグ機能を実現する
    2-10 仕分けルールでメールを自動的に処理する
    第3章 メール仕事に関わるミスをゼロにする
    3-01 メールの致命的ミスはこれだけある!
    3-02 回答に時間のかかる用件はとりあえず返信しておく
    3-03 フラグとアラームで返信し忘れを防ぐ
    3-04 重要な相手からのメールに色を付けて見落としをなくす
    3-05 不適切な文面をそのまま送信しないように工夫する
    3-06 ファイルの添付し忘れを防ぐ
    3-07 大容量のファイルは添付以外の方法で送る
    3-08 重要なメールはスマホに自動転送したい!
    3-09 重要な顧客からメールが来たら通知を受け取る
    3-10 自分の作業時間を相手に知らせないようにメールを送りたい
    3-11 特定の相手からのメールを社内のメンバーに自動転送する
    3-12 スヌーズ機能をアウトルックでも利用する
    第4章 メール仕事の作業時間を劇的に短縮する
    4-01 ショートカットキーを一生懸命覚えるのは無駄!
    4-02 リボンに必要な機能のみを集約したタブを作る
    4-03 よく使う機能にショートカットキーを割り当てるには
    4-04 BCCへのアドレスを瞬時に追加する
    4-05 定型的なメールをもっとすばやく書く
    4−06 テンプレートを使って定型メールを作成する
    4-07 宛名から結びのあいさつまでを3キーで入力する
    4-08 内容を確認しながらテンプレートを挿入する
    4-09 添付ファイルを保存する前に内容を確認する
    第5章 連絡先を整理してアウトルックを倍速にする
    5-01 同じ勤務先の人をすばやく連絡先に追加する
    5-02 大量の連絡先を一気に登録したい
    5-03 連絡先を属性別に分類して整理したい
    5-04 連絡先を会社別にリストアップする
    5-05 必ずCCに入れる相手は連絡先でグループにしておく
    第6章 スケジュールとタスクを使いこなす
    6-01 新しい予定を登録・編集する
    6-02 予定の時刻が近づいたらアラームを鳴らす
    6-03 特定の日数分の予定をひと目で把握する
    6-04 「毎月第1月曜日」のような繰り返しの予定を入れたい
    6-05 Googleカレンダーとスケジュールを同期する
    6-06 予定をジャンル別に色分けして表示する
    6-07 メールで受信した内容を予定として追加する
    6-08 予定を参加者にメールで知らせる
    6-09 アウトルックで設定したスケジュールをスマホで確認する
    6−10 大切なタスクを忘れずに実行するには
    6-11 今日の予定とタスクを一覧表示して確認したい
    第7章 アウトルックをさらに便利にするテクニック
    7-01 アウトルックとほかのサービスを連携するには
    7-02 受信したメールの内容をEvernoteにコピーする
    7-03 添付ファイルをDropboxにアップロードする
    7-04 致命的な宛先ミスを防ぐには
    7-05 英語など外国語のメールを手軽に翻訳する
    7-06 添付ファイルを自動的にGoogleドライブに保存する
    7-07 同じ文面のメールに宛名を挿入して一斉送信する
    7-08 動作がおかしいときはアドインを無効にする

アウトルック「最強」時短仕事術 ~メール処理をスグに片付けるテクニック(技術評論社) の商品スペック

書店分類コード I570
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297110079
ファイルサイズ 68.0MB
著者名 守屋恵一
著述名

    技術評論社 アウトルック「最強」時短仕事術 ~メール処理をスグに片付けるテクニック(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!