例題で学ぶ はじめての電気機器(技術評論社) [電子書籍]
    • 例題で学ぶ はじめての電気機器(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥3,278656 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600977721

例題で学ぶ はじめての電気機器(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥3,278(税込)
ゴールドポイント:656 ゴールドポイント(20%還元)(¥656相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2019年12月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

例題で学ぶ はじめての電気機器(技術評論社) [電子書籍] の 商品概要

  • 本書は,電気電子工学系の学生を対象に解説した電気機器の入門書です。学生に限らず企業における初級技術者やもう一度電気機器の基本を勉強したいという技術者を対象にしています。近年の電気機器は,従来の電動機,発電機にリチウムイオン電池に代表される二次電池を加えた広範囲にわたっています。例題で学ぶことに加えて,各章に基本的な実験例を併用しているので,具体的な実験例を通して理解を深めることができます。
  • 目次

    第1章 電気機器イントロダクション
    1-1 ロータリエンコーダ
    1-2 電磁リレーと半導体リレー
    1-3 タイマーとシーケンス
    1-4 ブラシ付きDCモータとブラシレスモータ
    1-5 三相インダクションモータ(三相誘導電動機)
    1-6 同期発電機
    1-7 変圧器
    1-8 リチウムイオン電池
    第2章 ロータリエンコーダと位置制御
    2-1 ロータリエンコーダの原理
    2-2 ロータリエンコーダの実験
    2-3 ロータリエンコーダ位置変換器を用いた実験
    第3章 有接点リレーと無接点リレー
    3-1 リレーの種類
    3-2 電磁リレーの基本構成と基本動作
    3-3 無接点リレー
    3-4 フォトカプラ,SSR,フォトMOSリレーの基本実験
    第4章 電磁リレーを使用したリレーシーケンス
    4-1 リレーシーケンスの基本
    4-2 基本論理回路を組み合わせた応用回路
    4-3 基本理論回路と組み合わせ回路の実験
    第5章 タイマーの基本動作とタイマー回路
    5-1 タイマーの基本動作
    5-2 タイマーの実験
    第6章 DCモータとモータ制御
    6-1 モータの用途と種類
    6-2 DCモータの基本原理
    6-3 ブラシ付きDCモータとブラシレスDCモータ
    6-4 DCモータの制御方法
    6-5 DCモータの回転制御
    6-6 DCモータの基本実験
    6-7 DCモータのPWM制御の実験
    第7章 インダクションモータ
    7-1 インダクションモータの構成
    7-2 インダクションモータの原理
    7-3 インダクションモータの特性
    7-4 インダクションモータの等価回路
    7-5 三相インダクションモータの教材実験
    第8章 同期発電機
    8-1 同期発電機の原理
    8-2 磁極の数と回転数の関係
    8-3 同期発電機の等価回路とベクトル図
    8-4 同期発電機と無効電力
    8-5 同期発電機の製作と特性実験
    第9章 変圧器
    9-1 電磁誘導結合回路
    9-2 変圧器の等価回路とベクトル図
    9-3 変圧器の諸特性と測定例
    第10章 リチウムイオン電池
    10-1 電池の種類
    10-2 リチウムイオン電池に要求される性能
    10-3 リチウムイオン電池の特徴
    10-4 リチウムイオン電池の基本原理
    10-5 リチウムイオン電池の構成と保護機能
    10-6 リチウムイオン電池の製法

例題で学ぶ はじめての電気機器(技術評論社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 例題で学ぶ
書店分類コード L200
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297110383
ファイルサイズ 31.0MB
著者名 臼田昭司
著述名

    技術評論社 例題で学ぶ はじめての電気機器(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!