増刊 月刊紙の爆弾 Vol.22(鹿砦社デジタル) [電子書籍]
    • 増刊 月刊紙の爆弾 Vol.22(鹿砦社デジタル) [電子書籍]

    • ¥680136 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600978241

増刊 月刊紙の爆弾 Vol.22(鹿砦社デジタル) [電子書籍]

価格:¥680(税込)
ゴールドポイント:136 ゴールドポイント(20%還元)(¥136相当)
出版社:鹿砦社デジタル
公開日: 2019年12月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

増刊 月刊紙の爆弾 Vol.22(鹿砦社デジタル) の 商品概要

  • 表紙
    [グラビア]山本太郎「原発事故の収束の仕方も分からないのに滅茶苦茶だ」(鈴木博喜さん)ほか
    NONUKES voice Vol.22 発行にあたって
    目次
    インタビュー:孫崎 享さん(元外務省国際情報局長/東アジア共同体研究所理事・所長) 二〇二〇年・世界の正体 何が日本を変えるか
    報告:尾崎美代子さん(西成「集い処はな」店主)+編集部 関西電力高浜原発マネー還流事件の本質
    資料:編集部 《全文公開》関西電力幹部を辞任に追い込んだ「告発文」
    インタビュー:井戸謙一さん(弁護士) 関電・東電・福島原発訴訟の核心 裁判官から弁護士に転身し反原発を闘う井戸弁護士の“中間報告”
    インタビュー:水戸喜世子さん(子ども脱被ばく裁判共同代表) 刑事告発で関電から原発を取りあげる
    報告:本間 龍さん(著述家) 原発プロパガンダとは何か?〈17〉 東京五輪・崩壊の始まり─IOC「マラソン・競歩札幌移転」の衝撃
    報告:小林蓮実さん(ジャーナリスト/アクティビスト) 山本太郎の脱原発政策は新党結成で変わったか? 「政権交代」が脱原発を可能にする唯一の選択肢
    報告:鈴木博喜さん(『民の声新聞』発行人) 福島〈水害〉被災地を歩く 懸念される放射性物質の再浮遊と内部被曝リスク
    報告:伊達信夫さん(原発事故広域避難者団体役員) 《徹底検証》「東電原発事故避難」これまでと現在〈6〉本気で「防災・減災」に取り組まなければ、被災者は同じ苦痛を繰り返す
    報告:山崎久隆さん(たんぽぽ舎副代表) 原発潮流・二〇一九年の回顧と二〇二〇年の展望
    報告:平宮康広さん(元技術者、富山在住) 経産省とNUMOが共催する説明会での質疑応答
    報告:三上 治さん(「経産省前テントひろば」スタッフ) 天皇の即位に伴う一連の儀式に思うこと
    報告:板坂剛さん(作家・舞踊家) 悪書追放キャンペーン 第五弾! ケント・ギルバート著『天皇という「世界の奇跡」を持つ日本』
    報告:横山茂彦さん(編集者・著述業) 熟年層の活躍こそ、わたしたちの道しるべだ かつての革命運動の闘士たちがたどった反原発運動
    報告:山田悦子さん(甲山事件冤罪被害者) 山田悦子の語る世界〈6〉記憶と忘却の功罪(中編)
    報告:再稼働阻止全国ネットワーク 関西電力「原発マネー」─東京電力「二二〇〇億円援助」─日本原電「東海第二原発」三つを関連させ、くし刺しにして原発廃止を迫ろう!
    読者からの投稿
    編集後記

増刊 月刊紙の爆弾 Vol.22(鹿砦社デジタル) の商品スペック

出版社名 鹿砦社デジタル
本文検索 不可
他の鹿砦社デジタルの電子書籍を探す
ファイルサイズ 81.3MB

    鹿砦社デジタル 増刊 月刊紙の爆弾 Vol.22(鹿砦社デジタル) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!