新説 坂本龍馬(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍]
    • 新説 坂本龍馬(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍]

    • ¥891179 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600980005

新説 坂本龍馬(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍]

価格:¥891(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(20%還元)(¥179相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2019年12月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

新説 坂本龍馬(インターナショナル新書)(集英社) の 商品概要

  • あなたの知っている坂本龍馬、フィクションではありませんか? 龍馬の名は、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』など伝記小説から広まったため、実像と離れた「伝説」が生まれ、今なおそれが通説となっている。歴史学者が丹念に史料を読み解くことでわかった龍馬の実像とは!? 龍馬は薩摩藩士? 薩長同盟に龍馬は無関係? 亀山社中はあったのか? 大政奉還は龍馬のアイディア? など、新知見が満載。「英雄フィルター」を外してみれば、龍馬の真価が見えてくる。――(本書「プロローグ」より)私は、明治維新史を専門としているが、その主な対象は幕末政治史であり、さらに絞り込めば、薩摩藩を中心に研究を行っている。その他にも、攘夷といった対外認識論(外国に対する考え方、世界観)にもアプローチしている。そうした中で、とくに前者の研究において、龍馬の存在はきわめて重要である。しかし、史料にあたっていくと通説と違った龍馬の動向が散見され、過大評価された部分も少なくないと感じる。一方で、過小評価されていた部分も発見した。これは、龍馬の価値を高めることとなるだろう。こうした新しい龍馬を提示したい。
  • 目次

    龍馬の足取り(略年譜)/プロローグ/第一章 龍馬の生い立ちと江戸修行―人格形成の秘密/第二章 安政期の政情と二度目の出府―剣術修行と千葉佐那/第三章 土佐勤王党と志士龍馬の誕生―武市半平太と間崎哲馬/第四章 久坂玄瑞と島津久光の率兵上京―第一次脱藩への影響/第五章 松平春嶽、勝海舟、大久保忠寛との邂逅―第一次脱藩前後の龍馬/第六章 神戸海軍操練所と第二次脱藩―龍馬の海軍構想とは/第七章 薩摩藩士・坂本龍馬の誕生―薩長融和周旋の開始/第八章 「西郷すっぽかし事件」と名義借り―龍馬の実像探索/第九章 龍馬の長州藩派遣と薩長融和の促進―交渉人・龍馬の凄み/第一〇章 盟友・近藤長次郎とユニオン号事件―亀山社中はなかった!/第一一章 「小松・木戸覚書」の成立と意義―薩長同盟伝説を撃つ/第一二章 寺田屋事件の実相とその後の政情―龍馬暗殺の伏線/第一三章 龍馬社中と土佐藩復帰―薩摩藩士・土佐藩士の二面性/第一四章 海援隊と薩土盟約―龍馬の功績とその実相/第一五章 大政奉還と龍馬暗殺―幕末史上の大事件は何が謎なのか?/エピローグ/参考文献

新説 坂本龍馬(インターナショナル新書)(集英社) の商品スペック

書店分類コード Q100
Cコード 0221
出版社名 集英社
本文検索
他の集英社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797680454
ファイルサイズ 5.9MB
著者名 町田 明広
著述名 著者

    集英社 新説 坂本龍馬(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!