政治家はなぜ「粛々」を好むのか―漢字の擬態語あれこれ―(新潮選書)(新潮社) [電子書籍]
    • 政治家はなぜ「粛々」を好むのか―漢字の擬態語あれこれ―(新潮選書)(新潮社) [電子書籍]

    • ¥1,056212 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600981712

政治家はなぜ「粛々」を好むのか―漢字の擬態語あれこれ―(新潮選書)(新潮社) [電子書籍]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(20%還元)(¥212相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:新潮社
公開日: 2012年04月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

政治家はなぜ「粛々」を好むのか―漢字の擬態語あれこれ―(新潮選書)(新潮社) の 商品概要

  • 復興に向けて粛々と努力します。――政治家や役人がよく使う「粛々」という言葉は、元をたどると、古代中国で鳥が羽ばたく様子を表す擬態語だった。我々がふつうに使っている漢字の熟語の中には、このようにそもそもは擬態語だったものが、実は多数含まれている。それらは本来どういう意味で、どのように輸入されて「日本語化」していったのか……。

政治家はなぜ「粛々」を好むのか―漢字の擬態語あれこれ―(新潮選書)(新潮社) の商品スペック

書店分類コード R100
Cコード 0395
出版社名 新潮社
本文検索
他の新潮社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784106036903
ファイルサイズ 1.7MB
著者名 円満字 二郎
著述名 著者

    新潮社 政治家はなぜ「粛々」を好むのか―漢字の擬態語あれこれ―(新潮選書)(新潮社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!