アナログ(analog) Vol.66(音元出版) [電子書籍]
    • アナログ(analog) Vol.66(音元出版) [電子書籍]

    • ¥1,600320 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600986523

アナログ(analog) Vol.66(音元出版) [電子書籍]

  • 3.0
価格:¥1,600(税込)
ゴールドポイント:320 ゴールドポイント(20%還元)(¥320相当)
出版社:音元出版
公開日: 2019年12月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アナログ(analog) Vol.66(音元出版) の 商品概要

  • 季刊・アナログ
    2019 WINTER
    vol.66
    CONTENTS
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    DeBaer
    Topas Onyx 角田郁雄
    スイス・ハイエンドブランド日本に初上陸
    共振を徹底排除したDeBaer(ディ・ベア)の静寂
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    レコード悦楽人登場!
    市川恵三さん、田村豊一さん
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    連載 ―美しき音の彫刻― 角田郁雄
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    厳選! 至福の銘品・音の五つ星物語
    VPI Prime Scout 井上千岳
    Pro-Ject XTENSION9TA/XTENSION12RS 小原由夫
    Phasemation EA-550 角田郁雄
    CS PORT C3EQM2 生形三郎
    Brinkmann Audio Taurus/Edison MkⅡ 角田郁雄
    ACCUPHASE E-800 井上千岳
    ZYX Ultimate-天空(ASTRO/アストロ) 井上千岳
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    特集
    「もっと」楽しむためのアナログ術
    この年末年始に欠かせない
    レコードクリーニンググッズのいま~電源対策まで~
    井上千岳、炭山アキラ
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    特別レポート/注目製品
    ZONOTONE「電源ケーブルでアナログプレーヤーの音質を向上」井上千岳
    NAGAOKA「最新レコードクリーナーが続々登場」炭山アキラ
    ORTFON「新たな最高峰MC機 MC Anna Diamondの世界」小原由夫
    TECHINICAL BRAIN「完全DCで実現する豊かな音楽表現」山之内 正
    ESTELON×SOULUTION×DeBaer「ハイエンドの感性が得た音の至福」山之内 正
    TECHNICS「SP-10R/SH-1000Rで自由なアーム選択」石原 俊
    ROKSAN「世界のオーディオファンを熱狂させ続けるXERXESのいま」小原由夫
    DEVIALET「“美”に秘められた合理性~DEVIALET Expert Pro」山之内 正
    AIR TIGHT「ATE-3011がもたらす「名演」との新たな出会い」山之内 正
    TRIODE「KT150 vs 300B トライオード真空管頂上決戦」炭山アキラ
    Audio Nirvana「“涅槃”を名乗る真空管アンプ」石田善之
    IKEDA「ロングアームIT-407 CR-1とIT-407SSの違いを聴く」石原 俊
    Mark Levinson「レビンソンの“新たな顔”5000シリーズが描く未来」石原 俊
    Phasemation「モノラルMCトランスT-1000」石原 俊
    MYSONIC「代表機2モデルの聴き比べ」井上千岳
    TANNOY「価格改定前が導入のチャンス!」
    AUDIO NOTE「新型プリアンプ、M7/Heritageが登場」
    MASTAZ「人気プレーヤーの実力を最大限に引き出すベース」石原 俊
    The Chord Company「ノイズポンププラグ グラウンドアレイの魅力」鈴木 裕
    DS AUDIO「人気プレーヤーと光電型カートリッジDS E1組み合わせの妙味」生形三郎
    FURUTECH「NCF Boosterシリーズでプレーヤー周りを音質向上」鈴木 裕
    KRYNA「別置きロングアームボードで夢のツインアームを楽しもう」林 正儀
    AET「スピーカーケーブル用スタビライザーTSD-SPAを試す」井上千岳
    AUDIO NOTE「銀河通信-究極のアナログプレーヤーを探査②」林 正儀
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    Reed徹底研究③
    「三次元的なアプローチのアーム「3P」と「2G」を掘り下げる」小原由夫
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    日本のオーディオ~その「哲学」と「音楽」~
    第8回:SAEC/UCHINO SEIKO 石原 俊
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    連載 「“Play”and“for Play”~ミュージシャンの影を追って」小原由夫
    『サン=サーンス交響第3番<オルガン付き>』
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    連載 オーディオ哲学宗教談義 黒崎政男×島田裕巳
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    好評連載 「菅野沖彦 ピュアオーディオへの誘い」 菅野沖彦
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    第61回 究極の機能美とマニュアル感覚
    『いまこそクラシックカメラを楽しもう』
    東京光学機械① 根本泰人
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    SUNTORY
    ザ・プレミアム・モルツ<香るエール>×原田真二さん
    そのこだわりと美味しさの秘密を探求!

    連載 岡田稔仁のきょうはワイン日和 第13回
    「スイスワインとチョコレートを楽しむ」

    ウイスキー、くつろぎの時 土屋 守
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    analog特別インタビュー 原田真二さん
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ショップ/ショールーム
    analog倶楽部
    全国のアナログショップを紹介
    analog shop探訪「クサカベ電機」
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    連載
    クラシックの“深海”「年末年始に聴きたいクラシック」 飯田有沙
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    もうひとつのビンテージオーディオ「Leak/Point one Pre-amp」田中伊佐資
    キヨト・コレクション「ポケットサイズの蓄音機」キヨト マモル
    寺島靖国のオーディオ散歩「ウエスタンラボ宮岡さんのバー&迎賓館を訪ねる」
    撓う音「Hot To マルチ 前編」永瀬宗重
    オープンデッキに夢中「TASCAM 42NBの電源インレットを交換する」小林 貢
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ソフト編
    方形の宇宙・アナログレコードの魔力
    江夏俊太郎・松井 巧・武田清一
    「話題のニューディスクレビュー」
    石原 俊・小林 貢・小原由夫・鈴木 裕・炭山アキラ・田中伊佐資・角田郁雄・林 正儀・
    前泊正人・和久井光司
    クラッシュ&ボブ・ディラン 完全限定のボックス・セットが登場! 和久井光司
    小川隆夫『VOICE』限定アナログを聴く 土方久明
    「シベリウス交響曲全集」がクリア・ヴァイナルで登場 山之内 正
    好評につき緊急重版!井筒香奈江のダイレクトカッティング盤 小原由夫
    ジャズ・ラテンシンガーMAYA ROKSAN Radius 7導入記
    いまこそ甦るSPの真髄「新譜に必要な品質情報の伝達と制作者が込めた情熱」 郡 修彦
    音盤の誘惑 「バロック店主の談話を紹介」 小代恭裕
    極私的音楽家論「ハイドンの交響曲は映画『社長シリーズ』」 石原 俊
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    新製品レビュー
    アナログニュース
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    今号の表紙のモデル
    定期購読、マガジンプレミアムのお知らせ
    問い合わせ一覧
    analogカレンダー発売のご案内
    アナログの環
    豪華愛読者モニター募集!
    アンケート
    編集後記

アナログ(analog) Vol.66(音元出版) の商品スペック

出版社名 音元出版
本文検索 不可
他の音元出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 165.4MB

    音元出版 アナログ(analog) Vol.66(音元出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!