いちばんやさしいキャッシュレス決済の教本 人気講師が教える新たな経済圏のビジネス(インプレス) [電子書籍]
    • いちばんやさしいキャッシュレス決済の教本 人気講師が教える新たな経済圏のビジネス(インプレス) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600987212

いちばんやさしいキャッシュレス決済の教本 人気講師が教える新たな経済圏のビジネス(インプレス) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2019年12月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

いちばんやさしいキャッシュレス決済の教本 人気講師が教える新たな経済圏のビジネス(インプレス) の 商品概要

  • 現金いらずで、しかもお得であるキャッシュレス決済。いまや私たちの日常の買い物にも欠かせない支払い手段となりました。本書では、そんなキャッシュレスをビジネスに取り入れたい人や、電子マネーや仮想通貨の仕組みを知りたい人、社会や経済に及ぼす影響を考えたい人、先端技術に興味がある人など、「キャッシュレス」というキーワードにちょっとでも引っかかるすべての人が知っておくべきトピックを集め、深く丁寧に解説しています。

    ●本書でわかること
    日本のキャッシュレスの現状/現金のトレンド/現金の社会的コスト/通貨の役割/キャッシュレスの種類/北欧やアジアなど世界各国の先行事例/SDGsとキャッシュレスの関係/仮想通貨と電子通貨/キャッシュレスが生み出すデータ/キャッシュレスを活用したビジネス事例 など

  • 目次

    表紙
    著者プロフィール
    はじめに
    目次
    Chapter1 キャッシュレスの世界
    Lesson1 すでに社会に浸透しているキャッシュレス決済
    Lesson2 生活の中でのキャッシュレス
    Lesson3 現金を使うための費用を考える
    Lesson4 世界の「現金」のトレンドを知ろう
    Lesson5 日本のキャッシュレスはどの程度進んでいるか
    Lesson6 日本のキャッシュレスの現状
    COLUMN キャッシュレスは現金と対立するか?
    Chapter2 キャッシュレスとは何か理解しよう
    Lesson7 通貨の役割を理解する
    Lesson8 キャッシュレスの手段を整理する
    Lesson9 キャッシュレスの類型①「銀行預金」
    Lesson10 キャッシュレスの類型②「電子マネー」
    Lesson11 キャッシュレスの類型③「仮想通貨」
    Lesson12 キャッシュレスの類型④ 「電子通貨」
    COLUMN 100ドル札は廃止するべきか
    Chapter3 先行事例から学ぶキャッシュレスの可能性と課題
    Lesson13 先行する北欧に学ぶキャッシュレス
    Lesson14 キャッシュレスが進まない国
    Lesson15 アメリカのキャッシュレスにおける可能性と課題を知る
    Lesson16 中国に学ぶキャッシュレス化への取り組み
    Lesson17 クレジットカード王国、韓国におけるキャッシュレス
    Lesson18 世界の新興勢力、アジアと中南米のキャッシュレス
    Lesson19 アフリカのキャッシュレス比率
    Lesson20 キャッシュレス指数世界一のケニア
    Lesson21 キャッシュレスは社会の分断につながるか
    Lesson22 SDGsとキャッシュレスの関係を考える
    Lesson23 国際送金と手数料の問題を知る
    Lesson24 日本は海外事例から何を学ぶべきか
    COLUMN キャッシュレスは本当に金融包摂に役立つのか
    Chapter4 新しい通貨の形、仮想通貨と電子通貨
    Lesson25 「仮想通貨」と「通貨」
    Lesson26 仮想通貨のマーケット
    Lesson27 仮想通貨が動く仕組み
    Lesson28 国際送金に使われる仮想通貨
    Lesson29 広がる仮想通貨ビジネス
    Lesson30 トークンを活用する
    Lesson31 スマートコントラクトで新サービス
    Lesson32 仮想通貨のガバナンス
    Lesson33 仮想通貨の正当性を考える
    Lesson34 電子通貨とは何か
    Lesson35 スウェーデンのe-kronaに見る電子通貨の課題
    Lesson36 電子通貨が使われる世界
    COLUMN 通貨は誰が作るのか
    Chapter5 キャッシュレスで生み出されるデータ
    Lesson37 支払い時に送信される情報を知る
    Lesson38 デビットカードと電子マネーの決済の流れ
    Lesson39 コンタクトレス決済の仕組み
    Lesson40 QRコードの仕組み
    Lesson41 本人確認の重要性を理解する
    Lesson42 本人認証は安全性と利便性のバランスが大切
    Lesson43 ECサイトの「カゴ落ち」を防ぐ認証方法 ·
    Lesson44 クレジットカードの安全性を高める取り組みを知る
    Lesson45 キャッシュレスの普及に欠かせないリアルタイム決済
    Lesson46 データの秘匿性を担保する暗号技術
    Lesson47 データ管理の新しい手法
    Lesson48 キャッシュレスで得たデータをどう活用するのか
    COLUMN 個人情報を最も流出させているのは本人
    Chapter6 キャッシュレスを活用した新しいビジネス
    Lesson49 キャッシュレスを導入する
    Lesson50 「キャッシュ」を「レス」するメリット
    Lesson51 実は災害に強いキャッシュレス
    Lesson52 キャッシュレスとバンドルサービス
    Lesson53 経理業務を自動化・効率化する
    Lesson54 データの「見える化」で効率改善
    Lesson55 商店街の共通ポイントカードでデータを活用する
    Lesson56 医療の質が上がるデータ活用法
    Lesson57 行政サービスの効率化・公平化を実現
    Lesson58 自動車が生み出すデータを活用する
    Lesson59 イベントブースを一括してキャッシュレス化する
    Lesson60 インバウンド向けのキャッシュレスには課題が多い
    Lesson61 フィンテックとしてのキャッシュレス
    Lesson62 地域でキャッシュレスを活用する
    COLUMN 個人情報を分けて考える
    Chapter7 キャッシュレスがもたらす未来
    Lesson63 財布がなくなる日
    Lesson64 より多くのデータを集めることがビジネス成果を生む
    Lesson65 AIロボットによる生活支援
    Lesson66 固定資本の従量制課金で生産性を高める
    Lesson67 ヘルスケア統合サービス
    Lesson68 電気自動車は情報・電力ハブに
    COLUMN データの囲い込みには意味がない
    Chapter8 キャッシュレス社会を迎えるにあたって
    Lesson69 政府はビジョンを示せ
    Lesson70 供給者の論理は通用しない
    Lesson71 キャッシュレス社会で身を守る工夫
    Lesson72 金融教育の重要性
    Lesson73 キャッシュレスに関する情報源
    COLUMN あとがきにかえて
    索引
    スタッフリスト
    奥付
    裏表紙

いちばんやさしいキャッシュレス決済の教本 人気講師が教える新たな経済圏のビジネス(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2019/12/23
書店分類コード I710
Cコード 0034
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295007852
ファイルサイズ 246.9MB
著者名 川野祐司
著述名

    インプレス いちばんやさしいキャッシュレス決済の教本 人気講師が教える新たな経済圏のビジネス(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!