月刊星ナビ 2020年2月号(アストロアーツ) [電子書籍]
    • 月刊星ナビ 2020年2月号(アストロアーツ) [電子書籍]

    • ¥960192 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600997031

月刊星ナビ 2020年2月号(アストロアーツ) [電子書籍]

価格:¥960(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(20%還元)(¥192相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アストロアーツ
公開日: 2020年01月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

月刊星ナビ 2020年2月号(アストロアーツ) の 商品概要

  • キヤノン初の天体撮影用モデルEOS 20Daが発売されてから15年、8年前のEOS 60Daに次いで3代目となるアストロモデルEOS Raが発売されました。フルサイズ3030万画素のイメージセンサーを採用したミラーレス機の天体写真適性に迫ります。

    三脚に固定して撮影した星空と地上風景とを別々にコンポジットしてくれるというフリーソフト「Sequator」を紹介します。日周運動で動いていく星空の移動と歪みを補正しながらコンポジットし、地上風景と合成することができます。

    TVアニメがスタートした『恋する小惑星(アステロイド)』の原作者は元地学部員! 天文×地学の異色マンガの原点と、作品へのこだわりや制作秘話を伺いました。

    「星の都の物語」ではモスクワを訪ね、米ソの宇宙開発競争の遺産をめぐります。意外なところにあるガガーリンの墓や、郊外の一大“宇宙博物館公園”で、ソ連・ロシアの宇宙開発の歴史に触れてみましょう。

    ニュースやトピックでは以下の話題を取り上げています。
    ・2月1日に好条件! 宵の空で「月面X」を見よう
    ・白い大陸の黒い石 南極の「やまと隕石」発見から50年
    ・月惑星研究会が創立60年 観測継続の原動力
    ・小惑星による恒星食 2020年のハイライト
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

月刊星ナビ 2020年2月号(アストロアーツ) の商品スペック

シリーズ名 月刊星ナビ
発行年月日 2020/01/04
出版社名 アストロアーツ
他のアストロアーツの電子書籍を探す
本文検索 不可
ファイルサイズ 169.5MB
著者名 星ナビ編集部 編

    アストロアーツ 月刊星ナビ 2020年2月号(アストロアーツ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!