カレーの世界史(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • カレーの世界史(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600997962

カレーの世界史(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2020年01月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

カレーの世界史(SBクリエイティブ) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    もはや日本の国民食といっても過言ではない、カレー。

    インドで生まれたこの料理は、イギリスから世界各地に広がって、それぞれの土地で、さまざまな影響を受けながら、独自の姿に変容していきました。
    世界の人々は、カレーという「異文化」をどのようにとらえたのか? そして、われわれ日本人は、カレーをどのように受け入れたのか?

    本書は、各地の食文化や宗教、社会制度を、「カレー」という食べ物を通じて読み解こうと試みました。
    からいものは大好きな人も、苦手な人も、
    世界史に興味がある人も、ない人も、
    そして、カレーが好きな人もそうでない人も・・・・・・

    褐色のスープが織りなす、美味なる世界に飛び込んでみませんか?
  • 目次

    はじめに
    前菜 カレーの基礎知識
     [1]そもそも“カレー”とは何なのか?
     [2]カレーにはどんな系統がある?
     [3]インド人はどんなカレーを食べている?
    1皿目 インドとカレー
     インド料理は“混ぜる”文化
     カレーはいつ頃から食べられていた?
     北インド、南インドのカレーの特徴
     ベンガル地方、ゴアのカレーの特徴
    2皿目 カレーの世界史
     世界を魅了した希少な調味料
     中世ヨーロッパが渇望したコショウの実
     ポルトガルによるインド航路開拓
     世界を席巻したトウガラシ
     ヨーロッパ人はカレーをどう記録したか
     「カレー」はヨーロッパ人の勘違い?
    3皿目 世界のカレー事情
     辛すぎるパキスタン、一汁二菜のネパール
     宗教タブーの少ないスリランカカレー
     辛さも具材も個性的なタイカレー
     フランスの影響を受けたベトナムカレー
    4皿目 カレーと日本人
     カレー初上陸の地はどこだ?
     カレーを最初に食べた日本人は誰?
     戦争とカレーの深い関係
     カレーで海軍を救った軍医がいた
     国産カレー粉はどのように普及したか?
     ラス・ビハリ・ボースとA.M.ナイル
    おわりに
    参考文献
    など

カレーの世界史(SBクリエイティブ) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード A400
Cコード 0220
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索 不可
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784815601409
ファイルサイズ 103.3MB
著者名 井上 岳久
著述名 著者

    SBクリエイティブ カレーの世界史(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!