地域人 第53号 地域と人を記録する(大正大学出版会) [電子書籍]
    • 地域人 第53号 地域と人を記録する(大正大学出版会) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600999737

地域人 第53号 地域と人を記録する(大正大学出版会) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
出版社:大正大学出版会
公開日: 2020年01月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

地域人 第53号 地域と人を記録する(大正大学出版会) の 商品概要

  • 大正大学地域構想研究所が編集、大正大学出版会が発行する地域創生のための総合情報誌。

    特集は「地域と人を記録する」。
    「地域」には、長年にわたって伝承されてきた文化や暮らし、語り継ぐことで生きながらえてきた歴史や民話の数々などがあります。
    それらは、伝承の担い手の高齢化や暮らし方の変化などにより、急速に失われつつあります。
    地域と人を記録する手段、方法にはさまざまあります。社会学調査、聞き取り、写真、映像、イラスト、文芸……。
    第一線で活躍する“記録者”たちから、地域と人を記録する心がまえ、方法を学びます。

    佐藤たね屋代表 佐藤貞一/映像作家 小森はるか/ノンフィクションライター 渡辺一史/カメラマン、ノンフィクション作家 田中康弘
    文筆家、イラストレーター 金井真紀/石徹白洋品店店主 平野馨生里/映像作家、活弁興行師 真喜屋 力/社会学者 打越正行


    巻頭インタビューは、地域活動家、ライターの小松理虔さん。

    地域創生を目指す起業コミック新連載「スタートアップCafé Dac」も開始。

    養老孟司/島薗進/森まゆみ/二宮清純/森枝卓士/河合雅司/岩村暢子/吉村喜彦などの豪華連載も掲載。
  • 目次

    巻頭言 養老孟司
    巻頭インタビュー 髙山文彦(作家)
    特集 外国人ツーリストへの本当のおもてなし
    PART 1 外国人ツーリストの現状と問題点
    片山敏宏(観光庁参事官)
    波潟郁代(JTB総合研究所)
    渡邉宏和(内閣官房まち・ひと・しごと創生本部)
    PART 2 おもてなしの課題と解決法
    井口智裕(雪国観光圏)
    ゲストハウスの名店に聞く世界が認めるおもてなし
    外国人ツーリストが利用する民泊の実態
    外国人ツーリストが「便利!」と感じているスマホのアプリベスト8選
    外国人ツーリストのリアルな本音 ほか

地域人 第53号 地域と人を記録する(大正大学出版会) の商品スペック

発行年月日 2020/01/10
出版社名 大正大学出版会
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784909099402
他の大正大学出版会の電子書籍を探す
ファイルサイズ 95.1MB
著者名 大正大学地域構想研究所
著述名 著者

    大正大学出版会 地域人 第53号 地域と人を記録する(大正大学出版会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!