経済的自由への道は、世界のお金の授業が教えてくれる――人生の選択肢が広がるパーソナルファイナンスの教科書(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍]
    • 経済的自由への道は、世界のお金の授業が教えてくれる――人生の選択肢が広がるパーソナルファイナンスの教科書(クロスメディア...

    • ¥1,628326 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601000940

経済的自由への道は、世界のお金の授業が教えてくれる――人生の選択肢が広がるパーソナルファイナンスの教科書(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍]

西村隆男(著者)
価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:326 ゴールドポイント(20%還元)(¥326相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:クロスメディア・パブリッシング
公開日: 2020年01月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

経済的自由への道は、世界のお金の授業が教えてくれる――人生の選択肢が広がるパーソナルファイナンスの教科書(クロスメディア・パブリッシング) の 商品概要

  • 「お金」の問題は誰にとっても身近なのに、多くの人が体系的に学んだことがありません。
    本書は、「コーポレートファイナンス(企業財務)」や「パブリックファイナンス(政府財政)」と並ぶお金の学問である「パーソナルファイナンス(個人のマネー管理)」の入門書。
    大学教授が中立的な立場で、「お金」について解説します。


    ●「老後のために投資をしましょう」と言われても、何から始めていいのかわからない。
    ●お金のプロに聞いてみたいと思っても、「銀行や証券会社は自分たちのビジネスに有利なことを言うに違いない」と疑心暗鬼になってしまう。
    ●知人に「これがいいよ」と薦められた保険などの金融商品を、内容をよく理解せず買っている。

    こういう状態を脱するには、「お金」について学ぶしかありません。

    アメリカの一部の州ではわずか10歳で「複利」を学び、「パーソナルファイナンス」が高校の必修科目となっています。
    北欧でも自立した大人を育てる教育の一環として、お金の教育がさかんにおこなわれています。
    一方、日本では、投資による資産形成が一般に広まってきてはいるものの、学校で「お金」について学べる機会は少なく、不十分です。
    「パーソナルファイナンス」という学問があること自体、日本ではあまり知られていません。

    本書は、金融教育を専門とする大学教授が、自分の望む人生を実現するために知っておきたい「お金」の基礎知識を体系的にわかりやすく解説した、「パーソナルファイナンス」の入門書です。
    「お金」についての選択を迫られたとき、人に勧められるままに行動するのではなく自分の頭で考えるために、また、お金に振り回されるのではなく自らお金をコントロールするために必要な知識をお伝えします。

経済的自由への道は、世界のお金の授業が教えてくれる――人生の選択肢が広がるパーソナルファイナンスの教科書(クロスメディア・パブリッシング) の商品スペック

発行年月日 2020/01/10
書店分類コード I760
Cコード 2033
出版社名 クロスメディア・パブリッシング
本文検索
他のクロスメディア・パブリッシングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295403814
ファイルサイズ 14.7MB
著者名 西村隆男
著述名 著者

    クロスメディア・パブリッシング 経済的自由への道は、世界のお金の授業が教えてくれる――人生の選択肢が広がるパーソナルファイナンスの教科書(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!