次のテクノロジーで世界はどう変わるのか(講談社) [電子書籍]
    • 次のテクノロジーで世界はどう変わるのか(講談社) [電子書籍]

    • ¥499100 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601001174

次のテクノロジーで世界はどう変わるのか(講談社) [電子書籍]

価格:¥499(税込)
ゴールドポイント:100 ゴールドポイント(20%還元)(¥100相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2020年01月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

次のテクノロジーで世界はどう変わるのか(講談社) の 商品概要

  • 新世界はAI+5G+クラウドの3角形(トライアングル)で激変する
    理学修士+38歳ベンチャー投資家にして元グーグル+京大特任准教授がわかりやすく描く
    これから必須の「テクノロジー基礎教養」

    米国での金融機関勤務、グーグルを経て、現在は起業家の支援と投資を行う著者は、「テクノロジー」と「投資(ビジネス)」の両面に精通している、日本でも稀有な人材と言えるでしょう。
    その山本氏が、「近未来に主流となるテクノロジー」という視点から、専門家向けではなく、平易な言葉で書き下ろした1冊です。

    これからの企業・世界はテクノロジーが主役の座を占めます。つまり、テクノロジーによって土台が築かれ、その上ですべての企業が活動するような状態が加速する、まったく新しい世界が出現します。

    ●近未来の企業・世界はどのような形となるのか
    ●テクノロジーの根本を理解するカギ「トライアングル」とは?
    ●FAANG+M(フェイスブック、アップル、アマゾン、ネットフリックス、グーグル、マイクロソフト)はなぜ強いのか?
    ●世界を変える、近未来の7つのメガトレンドとは?
    ●これから基幹となる、主流を占めるテクノロジーとは?

    これらの大枠を2時間で知ることのできる、まさに近未来のテクノロジーを知るための格好の入門書です。

    ちなみに筆者が言う7つのメガトレンドとは下記のとおりです。
    企業や世界は、このような形に必ず変化していくと主張しています。

    メガテクノロジーが引き起こす7つの大変化
    データがすべての価値の源泉となる
    あらゆる企業がサービス業になる
    すべてのデバイスが「箱」になる
    大企業の優位性が失われる
    収益はどこから得てもOKで、業界の壁が消える
    職種という概念がなくなる
    従来の経済理論が進化した新理論が誕生する

    あなたは、これらが持つ本当の意味を理解していますか?
  • 目次

    はじめに 
    序章 近未来 7つのメガトレンド
    1章 テクノロジーとビジネスの交差点
    2章 現在を形成する基幹テクノロジー
    3章 近未来を左右するメガ・テクノロジー1 人工知能
    (以下つづく)

次のテクノロジーで世界はどう変わるのか(講談社) の商品スペック

書店分類コード L010
Cコード 0233
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065175927
ファイルサイズ 7.5MB
著者名 山本 康正
著述名 著者

    講談社 次のテクノロジーで世界はどう変わるのか(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!