楽しく学ぶ Unity 3D超入門講座(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 楽しく学ぶ Unity 3D超入門講座(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥2,959592 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601003876

楽しく学ぶ Unity 3D超入門講座(マイナビ出版) [電子書籍]

森 巧尚(著者)
価格:¥2,959(税込)
ゴールドポイント:592 ゴールドポイント(20%還元)(¥592相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2020年01月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

楽しく学ぶ Unity 3D超入門講座(マイナビ出版) の 商品概要

  • Unityの超初心者が3Dゲームを作るための入門書です。

    3Dゲームを作るには、キャラクタや背景などの3Dデータも必要ですし、3D世界を構築したり、照明やカメラをどうするか考えたりと、やることが多く、大変です。
    そこで本書では、、「とにかくシンプルなゲームを、自分で考えて作れる方法」に注目して解説していきます。シンプルなゲームの作成を体験することで、3Dのしくみや考え方が、掴めます。一見複雑そうに見えるゲームでも、整理すると実はシンプルなしくみの組み合わせでできています。まずは、シンプルなしくみを意識できるようになることが重要です。
    しくみが理解できれば、シンプルなものを複雑なものに置き換えたり、組み合わせたり、より工夫したりして、「自分の作りたいゲーム作り」に向かって進むことができるでしょう。

    カリキュラムは次のようになっています。

    Chapter1 Unityって何?
     Unityの基本と、インストールを解説します。
    Chapter2 3D空間を作ろう
     ゲーム作りに必要な、3D空間の作り方や、ゲームオブジェクトの扱いについて、解説します。
    Chapter3 スクリプトで動かそう
     ゲームに動きを付けるのには、スクリプトというものを使います。スクリプトの基本解説と、基本的な動きの設定を解説します。
    Chapter4 衝突を調べる
     ゲームオブジェクトが衝突したらゲームを止める、オブジェクトを消す・表示する、といった動きを設定していきます。
    Chapter5 ジャンプとプレイヤーの視点
     ゲーム特有の「ジャンプ」「動く床」「視点の変更」などの動きを設定していきます。
    C

楽しく学ぶ Unity 3D超入門講座(マイナビ出版) の商品スペック

書店分類コード D450
Cコード 3055
出版社名 マイナビ出版
本文検索 不可
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784839969837
ファイルサイズ 80.1MB
著者名 森 巧尚
著述名 著者

    マイナビ出版 楽しく学ぶ Unity 3D超入門講座(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!