Talent Wins(タレント・ウィンズ) 人材ファーストの企業戦略(日経BP社) [電子書籍]
    • Talent Wins(タレント・ウィンズ) 人材ファーストの企業戦略(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601010968

Talent Wins(タレント・ウィンズ) 人材ファーストの企業戦略(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2020年01月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Talent Wins(タレント・ウィンズ) 人材ファーストの企業戦略(日経BP社) の 商品概要

  • 本書を推薦します!
    魚谷雅彦氏(資生堂社長)
    伊藤邦雄氏(一橋大学経営管理研究科特任教授)

    『PEOPLE FIRST』こそ、日本企業がグローバル市場で勝つための戦略だ。
    ――魚谷雅彦氏(資生堂社長)
    21世紀に勝ち残る条件は戦略ではなく人材経営だ。CEOとCFOとCHROの協働を唱えた衝撃の書。
    ――伊藤邦雄氏(一橋大学経営管理研究科特任教授)
    ★ ★ ★
    CEOがなすべき仕事は
    人材の総責任者として
    会社の命運を握る〈2%人材〉の
    ポテンシャルを引き出し
    人材ファースト企業への移行を
    完遂することだ!

    今日の経営幹部の大半は、人材こそが競争優位を生みだすことを理解しているが、企業が使っている人事制度は一世代前の遺産である。それらは、将来が予測可能な環境、伝統的な仕事のやり方、レポートラインと部門で人を管理する組織のために設計されたものである。近年、仕事も組織もどんどん流動的になるにつれ、事業戦略は予測可能な向こう数年間の計画を練ることではなく、絶えず変わりつづける環境のなかで新たな機会を察知し獲得することを意味するようになった――企業は新たな手法で人材を活用しなければならない。人材が戦略を主導しなければならないのだ。
    ★ ★ ★
    世界的ビジネス・アドバイザー、マッキンゼー・アンド・カンパニー前グローバル・マネージング・パートナー、コーン・フェリー副会長の3人がタッグを組んだ21世紀企業のための人材戦略ブック。

Talent Wins(タレント・ウィンズ) 人材ファーストの企業戦略(日経BP社) の商品スペック

書店分類コード I350
Cコード 0034
出版社名 日経BP社
本文検索
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784532322793
ファイルサイズ 2.7MB
著者名 齋藤 佐保里
ラム チャラン
中島 正樹
堀井 摩耶
アンドレ アンドニアン
デニス ケアリー
ドミニク バートン
著述名 著者

    日経BP社 Talent Wins(タレント・ウィンズ) 人材ファーストの企業戦略(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!