新世紀書店 自分でつくる本屋のカタチ(ポット出版) [電子書籍]
    • 新世紀書店 自分でつくる本屋のカタチ(ポット出版) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601024057

新世紀書店 自分でつくる本屋のカタチ(ポット出版) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ポット出版
公開日: 2020年02月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

新世紀書店 自分でつくる本屋のカタチ(ポット出版) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    書店の可能性を実験したイベント「新世紀書店」レポート。ヨーロッパの古本の町、イギリスのヘイ・オン・ワイとベルギーのルデュをレポート。







    本・書店・出版を巡る対談、石橋毅史・出版業界紙「新文化」編集長、鎌垣英人・大阪屋EC事業部、森一暁・太田出版営業部、横里隆・『ダ・ヴィンチ』編集長、平林享子・「クローバー・ブックス」主宰、たちと北尾トロ。
  • 目次

    001 ヨーロッパの古本の町を訪ねて1(王様と古本とボク)
    002 新世紀書店-仮店舗営業中13日間限定、理想の書店のつくり方(雑談から始まった、新しい本屋のカタチ
    2004年2月新世紀書店の案が生まれる ほか)
    003 本・書店・出版を巡る五夜連続対談(アジアの出版と書店の事情-石橋毅史(出版業界紙「新文化」編集長)
    取次とはなんだ-鎌垣英人(大阪屋・EC事業部) ほか)
    004 ヨーロッパの古本の町を訪ねて2(日本にも「本の町」を作りたい(斉木博司)
    ヘイ・オン・ワイ&ルデュへの行きかた ほか)

新世紀書店 自分でつくる本屋のカタチ(ポット出版) の商品スペック

書店分類コード F040
Cコード 0000
出版社名 ポット出版
本文検索 不可
他のポット出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784939015861
ファイルサイズ 34.1MB
著者名 北尾 トロ
高野 麻結子
著述名 著者

    ポット出版 新世紀書店 自分でつくる本屋のカタチ(ポット出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!