出版流通合理化構想の検証 ISBN導入の歴史的意義(ポット出版) [電子書籍]
    • 出版流通合理化構想の検証 ISBN導入の歴史的意義(ポット出版) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601024067

出版流通合理化構想の検証 ISBN導入の歴史的意義(ポット出版) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ポット出版
公開日: 2020年02月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

出版流通合理化構想の検証 ISBN導入の歴史的意義(ポット出版) の 商品概要

  • 本書は、日本図書コード、およびISBN導入問題の構造化を図ることによって、さまざまな出版流通合理化の構想が現れるたびに繰り返される論争の淵源を明らかにするものである。また、日本図書コードの導入をひとつの転換点とする出版流通合理化の動向を、インターネット出現以降の書誌情報や物流情報などの出版流通情報のデジタル化とネットワーク化との史的連続性の中に位置づけ、今後の出版流通研究の一助とする試みである。
  • 目次

    第1章 日本図書コード導入問題研究の背景と動機
    第2章 日本図書コード導入の経緯
    第3章 日本図書コード導入の意義
    第4章 導入反対運動とその根拠
    第5章 出版流通合理化への影響
    第6章 結論-書誌情報・物流情報のデジタル化前史としての日本図書コード導入問題

出版流通合理化構想の検証 ISBN導入の歴史的意義(ポット出版) の商品スペック

書店分類コード F140
Cコード 0000
出版社名 ポット出版
本文検索
他のポット出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784939015809
ファイルサイズ 14.5MB
著者名 湯浅 俊彦
著述名 著者

    ポット出版 出版流通合理化構想の検証 ISBN導入の歴史的意義(ポット出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!