再生可能エネルギー主力電源化と電力システム改革の政治経済学―欧州電力システム改革からの教訓(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 再生可能エネルギー主力電源化と電力システム改革の政治経済学―欧州電力システム改革からの教訓(東洋経済新報社) [電子書籍...

    • ¥8,5801,716 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601030633

再生可能エネルギー主力電源化と電力システム改革の政治経済学―欧州電力システム改革からの教訓(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥8,580(税込)
ゴールドポイント:1,716 ゴールドポイント(20%還元)(¥1,716相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2020年03月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

再生可能エネルギー主力電源化と電力システム改革の政治経済学―欧州電力システム改革からの教訓(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    要約
    第1章 我が国における電力システム改革と再生可能エネルギー導入拡大による市場の急変
    第2章 欧州における電力システム改革と再生可能エネルギー
    第3章 我が国と欧州における揚水発電所の運用上の課題と
        再生可能エネルギー主力電源化に向けた揚水発電所のさらなる活用に向けた提案
    第4章 英国における原子力政策(発電・廃止措置)と我が国への教訓
    第5章 日欧における再生可能エネルギー大量導入時代に対応した新たなビジネスモデル
    第6章 ポルトガルにおける再生可能エネルギー大量導入による電気料金赤字への対応と証券化スキームの我が国への教訓
    第7章 再生可能エネルギー主力電源化のための提言
    英語略語一覧
    出版社からのコメント
    地球温暖化対策としての「再生可能エネルギー」導入が急務である。世界の状況を紹介し、どのように実践していくべきか提言を行う。
    内容紹介
    ●「日本の電力システム改革」は今後、どこに向かうべきか?
    ●「欧州再エネ政策」の教訓と課題は? 欧州の未来は?
    ●「再エネ支援制度(FIT、FIP等)」は将来どこに落ち着くか?

    ★日本と欧州の最新事情が1冊でわかる!
    電力システム改革設計、再エネ政策、環境価値、揚水発電の運用、原発の廃止措置、VPPの興隆など最新の情報を、欧州と我が国の比較のなかで網羅的、体系的に紹介

    ★多くの審議会、検討会での論点をカバー
    日本の電力システム改革や再エネ大量導入にかかわる多くの審議会、検討会等(経済産業省・資源エネルギー庁、電力広域的運営推進機関、電力・ガス取引監視等委員会)での議論を最大限把握し、関係付けし、要点をカバー

    「再エネ(FIP)」「環境価値」「原発」「揚水」「VPP」「水素」にまつわる
    「詳細な解説」&「日本・欧州の最新事情」&「画期的な提言」
    その3つ全て1冊でわかる、完全バイブル

    電力関係者、研究者必読の1冊、ついに登場! 
    著者について
    長山 浩章 (ナガヤマ ヒロアキ)
    長山 浩章(ナガヤマ ヒロアキ)
    京都大学国際高等教育院教授
    1964年東京都生まれ。開成高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業後、1988年に三菱総合研究所入社。92年エール大学経営大学院(MBA)修了、三菱総研在籍時以降、企業の事業戦略、海外事業のコンサルティング、アジア、中南米等で実施された、世界銀行、JICA等のODA事業の電力基本計画の作成、再生可能エネルギー計画などに携わる。ケンブリッジ大学応用経済学部客員研究員(2004~2005年)等を経て、08年より京都大学に移籍。現在、国際高等教育院教授。京都大学大学院エネルギー科学研究科博士後期課程修了(博士:エネルギー科学)。経済産業省「再生可能エネルギー主力電源化制度改革小委員会」「再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会」などの委員を務める。近年はミャンマーやイランの電力マスタープラン作成にも従事。
    著書に『発送電分離の政治経済学』(東洋経済新報社)がある。


  • 目次

    まえがき
    本書について
    要約
    第1章 我が国における電力システム改革と再生可能エネルギー導入拡大による市場の急変
    第2章 欧州における電力システム改革と再生可能エネルギー
    第3章 我が国と欧州における揚水発電所の運用上の課題と
        再生可能エネルギー主力電源化に向けた揚水発電所のさらなる活用に向けた提案
    第4章 英国における原子力政策(発電・廃止措置)と我が国への教訓
    第5章 日欧における再生可能エネルギー大量導入時代に対応した新たなビジネスモデル
    第6章 ポルトガルにおける再生可能エネルギー大量導入による電気料金赤字への対応と証券化スキームの我が国への教訓
    第7章 再生可能エネルギー主力電源化のための提言
    あとがき
    参考文献
    英語略語一覧

再生可能エネルギー主力電源化と電力システム改革の政治経済学―欧州電力システム改革からの教訓(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2020/02/28
Cコード 3060
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492800898
ファイルサイズ 194.2MB
著者名 長山 浩章
著述名 著者

    東洋経済新報社 再生可能エネルギー主力電源化と電力システム改革の政治経済学―欧州電力システム改革からの教訓(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!