歴史・文化・伝統がわかる 時代考証家のきもの指南(徳間書店) [電子書籍]
    • 歴史・文化・伝統がわかる 時代考証家のきもの指南(徳間書店) [電子書籍]

    • ¥2,178436 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601032676

歴史・文化・伝統がわかる 時代考証家のきもの指南(徳間書店) [電子書籍]

価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:436 ゴールドポイント(20%還元)(¥436相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:徳間書店
公開日: 2020年03月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

歴史・文化・伝統がわかる 時代考証家のきもの指南(徳間書店) の 商品概要

  • 日本の伝統の着物文化。色、文様、染めと織りの産地、着こなし、用語解説を時代考証家が指南。

    「なぜ、着物にはルールが多いのか」といった疑問は、
    着物の歴史や成り立ち、当時の時代背景を知ることで理解することができる。
    本書は着物の歴史から着物全般を学ぶことができる新しい着物大百科である。
    着物の歴史として、着物以前の衣装や着物の誕生、浮世絵で見る着物の流行り、着物は身分や職業を表すなどを解説。
    着物の特徴を知るでは、「大島紬」「結城紬」などの技法や、「小紋」「友禅」など染色の技、麻と木綿などの素材、羽織や小物類なども紹介する。
    そして現代社会において着物を着る機会が多い、お宮参り、七五三、卒業式、成人式、結婚式、正月、子どもの入学式、園遊会、葬儀、法事など、
    着物と人の一生をそれぞれの行事と着物の関係、ふさわしい色や柄、小物などを解説していく。

    時代考証家の著者だからこその話題も満載。
    時代劇や戦国時代の衣装、草履や下駄、モンペまで着物全般の歴史、作法、意味などがわかる一冊。

    【目次】
    第一章 着物の歴史
    第二章 着物と女性の人生儀礼
    第三章 着物を知る
    第四章 着物を着るための小物
    第五章 季節に合わせた着物
    第六章 着物の仕立てと手入れ
    第七章 着物文化の復興
    終章 着物のある風景

歴史・文化・伝統がわかる 時代考証家のきもの指南(徳間書店) の商品スペック

書店分類コード A330
Cコード 0076
出版社名 徳間書店
本文検索 不可
他の徳間書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784198649784
ファイルサイズ 128.1MB
著者名 山田 順子
著述名 著者

    徳間書店 歴史・文化・伝統がわかる 時代考証家のきもの指南(徳間書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!