アノマロカリス解体新書(ブックマン社) [電子書籍]
    • アノマロカリス解体新書(ブックマン社) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601040180

アノマロカリス解体新書(ブックマン社) [電子書籍]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ブックマン社
公開日: 2020年03月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アノマロカリス解体新書(ブックマン社) [電子書籍] の 商品概要

  • 「奇妙なエビ」はいかにして「カンブリア紀の王者」となったのか?
    人々を魅了し、戸惑わせ、熱狂させた
    アノマロカリス130年史。(あるいはその経過報告書)

    その名が示すように、アノマロカリスは当初、体長数センチほどのエビの仲間として報告されました。しかしその後、紆余曲折を経て、"地球史上最初のプレデター"へと変貌をとげます。その復元の歴史にあったドラマとは? そして、近年の学説に基づいて復元した驚きの姿とはーー?

    アノマロカリスの代表種であるアノマロカリス・カナデンシスを主役に、アノマロカリスの仲間であるラディオドンタ類、同時代を生きたオパビニアやハルキゲニアといった古生代の生き物たちもイラスト付きで複数紹介。彼らが生きた5億年前の地球環境、仲間たちとのかかわり、アノマロカリスが受け継ぎ、そして受け渡した進化の系譜など、1冊丸ごとアノマロカリスを解説!

    書き手は、古生物ブームを一気に一般層に押し広めた大ヒット本『リアルサイズ古生物図鑑』の著者、土屋健。
    監修は古生物学、特に進化の鍵を握るとされる「眼」の研究の第一人者、田中源吾博士(金沢大学)。
    百点に及ぶ復元画・化石スケッチは近年注目の動物画家、かわさきしゅんいちが担当。

アノマロカリス解体新書(ブックマン社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード M500
Cコード 0045
出版社名 ブックマン社
本文検索
他のブックマン社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784893089281
ファイルサイズ 128.1MB
著者名 かわさき しゅんいち
田中 源吾
土屋 健
著述名 著者

    ブックマン社 アノマロカリス解体新書(ブックマン社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!