トップブレンダーが教える紅茶の流儀(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • トップブレンダーが教える紅茶の流儀(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥2,970594 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601040185

トップブレンダーが教える紅茶の流儀(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(20%還元)(¥594相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2020年03月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

トップブレンダーが教える紅茶の流儀(誠文堂新光社) の 商品概要

  • 若者を中心とした「酒離れ」が進んでいる昨今、イタリアンや和食などの外食産業が注目しているのが「料理に合わせる紅茶」です。

    著者は国内大手メーカー、人気カフェ、有名レストラン、ホテルなどのコンサルタントを務め、紅茶業界では知らない者はいないという第一人者。
    スリランカ、沖縄で習得した栽培~ブレンドまでの紅茶の製法。
    飲むだけで茶葉の産地、栽培された標高、雨量までわかるというテイスティングの奥義。
    料理とのマリアージュなどなど、惜しげもなく盛り込んだ、新しい時代の指南書です。

    ティーブレンダーはもちろんのこと、カフェやレストラン開業を目指す人、パティシエやシェフ、ホテル業界など、飲食業に関わるすべての人に必携の一冊。
  • 目次

    ◇Chapter1 品質を見分ける
    紅茶の正体を知る/テイスティングとは何かを知る/茶葉のグレーディング/紅茶のプロポーション ほか

    ◇Chapter2 紅茶ができるまで
    紅茶という生き物に寄り添う/茶の木の新芽が茶葉になるまで ほか

    ◇Chapter3 おいしい紅茶の入れ方
    紅茶の風味を左右する道具/おいしい蒸らしは給湯温度にあり/紅茶に入れる砂糖とミルク ほか

    ◇Chapter4 テイスティング技術
    テイスティングの基本的な手順/初めは「2カップテイスティング」から ほか

    紅茶の味を見極める
    イタリア料理人 奥田政行さん

    紅茶の味を可視化する味覚チャート

    ◇Chapter5 紅茶のあるテーブルの風景
    料理をおいしくする紅茶、紅茶をおいしくする料理/紅茶と楽しむティーフード ほか

    スイーツの味を高める紅茶
    パティシエ・ショコラティエ 辻口博啓さん

    紅茶と料理のペアリング

    ◇Chapter6 紅茶の導入例
    ホテルのおもてなしを彩る紅茶/Cafe&Meal MUJIのお手伝い ほか

    ◇Chapter7 沖縄での紅茶づくり
    「月夜のかほり」~琉球紅茶のポジショニング ほか

トップブレンダーが教える紅茶の流儀(誠文堂新光社) の商品スペック

書店分類コード A435
Cコード 2077
出版社名 誠文堂新光社
本文検索 不可
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784416619193
ファイルサイズ 68.4MB
著者名 内田 智子
著述名 著者

    誠文堂新光社 トップブレンダーが教える紅茶の流儀(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!