宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ(KADOKAWA) [電子書籍]
    • 宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601042599

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ(KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2020年03月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ(KADOKAWA) の 商品概要

  • 海外メディアの取材にも英語で答えるなど、高い英語力で知られる宮原知子選手。

    その英語力は一朝一夕で身につくものではなく、英語でも「さとこチャレンジ」を続けてきた賜物でした。

    テストで点数はとれても、英会話力はあがらない時期が続いたものの

    平昌オリンピックなどの経験をきっかけに自分の殻を破り、

    英語への「チャレンジ」を続けてきた、努力の軌跡と宮原選手の「今」がわかる1冊。

    撮りおろし写真と宮原選手書き下ろしのイラスト入り。



    ◆「はじめに」より

    ときには英語に触れる時間がとりづらい時期もありましたが、少しずつでも自分のできそうなこと、続けられそうなやり方をみつけて楽しんでやることを大切にしてきました。
    そして、英語で会話をするとき、何よりも一番大切なのは「相手に伝えたい」という気持ち。オリンピック前後の経験を通じて、私はそう強く感じるようになりました。
    今回、私にとって初めての本を書くことになりました。
    この本では、私がこれまでどんなふうに考えながらスケートや英語の勉強に取り組んできたのかを振り返ってみます。
    そしていまのスケートへの気持ちやこれから目指したいこと、英語を勉強する先にある将来的な目標などについても、お伝えできればと思います。


    ◆Contents
    Prologue スケートと英語との出合い
    Chapter 1 スケート漬けの日々、そして平昌へ
    Chapter 2 英語とスケートの両立
    Chapter 3 私の英語学習法
    Chapter 4 「フィギュアスケート」と「英語」のこれから
    Chapter 5 Let's speak in English with Satoko!

宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ(KADOKAWA) の商品スペック

発行年月日 2020/03/28
書店分類コード R200
Cコード 0082
出版社名 KADOKAWA
本文検索
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784046044525
ファイルサイズ 20.5MB
著者名 宮原 知子
著述名 著者

    KADOKAWA 宮原知子の英語術 スケートと英語のさとこチャレンジ(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!