JTBが挑むデータドリブン戦略 立ち上げから基盤~分析~施策まで(MarkeZine Digital First)(翔泳社) [電子書籍]
    • JTBが挑むデータドリブン戦略 立ち上げから基盤~分析~施策まで(MarkeZine Digital First)(翔泳...

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601046223

JTBが挑むデータドリブン戦略 立ち上げから基盤~分析~施策まで(MarkeZine Digital First)(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
出版社:翔泳社
公開日: 2020年03月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

JTBが挑むデータドリブン戦略 立ち上げから基盤~分析~施策まで(MarkeZine Digital First)(翔泳社) の 商品概要

  • データドリブン戦略の計画から運用まで、血の通った事例がここに!

    本書ではJTB Web販売部のデジタルマーケティング戦略統括する福田晃仁氏が、データドリブン戦略の計画~立ち上げ~実装~運用の概要を実例をもとに解説します。
    事業規模の大きい企業がデータドリブン事業変革を進める過程が生々しく紹介されており、データドリブン体制を構築しようとしている企業や、計画が難行している企業に所属しているすべての担当者の方におすすめの一冊となっています。

    【目次】
    ●第1章 データの向こう側には人の心がある データドリブン戦略に舵を切ったJTBの挑戦
    ●第2章 施策から逆算する JTBのプライベートDMP設計
    ●第3章 セグメントを「なに」で切るか? 顧客構造を解明する分析とは
    ●第4章 変わりたいのに、変われない 組織変革の障壁と打ち手

    【著者紹介】
    福田晃仁(ふくだあきひと)
    株式会社JTB Web販売部 戦略部長 データサイエンスセントラル統括
    総合代理店、外資系ITベンダーを経て、現在、JTB Web販売のデジタルマーケティング戦略を統括。「テクノロジー」と「マーケティング」両方の観点によってデータ活用戦略を実行している。横断的なデータドリブン戦略組織としてデータサイエンスセントラルを発足し、CDP構築から顧客分析、Cross Channel エグゼキューションまでを管轄する。


JTBが挑むデータドリブン戦略 立ち上げから基盤~分析~施策まで(MarkeZine Digital First)(翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2020/03/31
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.9MB
著者名 福田晃仁
著述名

    翔泳社 JTBが挑むデータドリブン戦略 立ち上げから基盤~分析~施策まで(MarkeZine Digital First)(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!