仕事はここまで削減できる!学校改革スタートブック(学陽書房) [電子書籍]
    • 仕事はここまで削減できる!学校改革スタートブック(学陽書房) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601051311

仕事はここまで削減できる!学校改革スタートブック(学陽書房) [電子書籍]

西川 純(著者)時松 哲也(著者)山田 眞由美(著者)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:学陽書房
公開日: 2020年04月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

仕事はここまで削減できる!学校改革スタートブック(学陽書房) の 商品概要

  • 職員全員6時45分までに退庁!
    夏・冬それぞれ10日連続閉庁日を実現!
    家庭訪問を学校での面談に変更。
    すべての学校行事をゼロベースで見直し、精選!

    大きな改革を短期間に進めた学校は、いったいどのようにそれを成し遂げたのか?

    大分大学教育学部附属小学校が「絶対無理」を「可能」にした、その方法がわかる!
  • 目次

    序 章 学校の仕事はここまで減らせる!   
    働き方改革を進めるために何が必要なのか?    

    第1章 「できるわけがない」をやりとげた大分大学教育学部附属小学校の学校改革!  
    1 なぜ改革を始めたのか?    
    2 改革のために組織を完全に改変した
    3 伝統も含め、業務を削減することを決断・実行
    4 新しい教育の取組を始める!   
    5 学校改革でどんな成果が生まれたのか?

    第2章 なぜ改革できたのか?
    1 なぜ変われたのか――ビジョンと組織
    【インタビュー 土谷陽史元校長編】
    2 大きいのは児童の姿
    3 頼りになるのは何といっても保護者
    【インタビュー 宮永尚前PTA会長編】
    4 じわじわ効いてくる外部や学部の評価
    【インタビュー 文部科学省 柳澤好治課長編】
    【インタビュー 教育学部の先生方編】
    【インタビュー 大分県教育庁大分教育事務所 米持武彦所長編   124
    5 まじめなだけに変えられない教師の意識改革

    第3章 あなたにもできる! ここから始める学校改革
    1 まずはできることをして成功体験を!
    【インタビュー 河野雄二前校長編】
    2 スクラップは、志と夢の実現
    3 スクラップの視点を
    4 エビデンスを利用する

    第4章 学校を変えるにはいましかない!


    あとがき

仕事はここまで削減できる!学校改革スタートブック(学陽書房) の商品スペック

書店分類コード S110
Cコード 0037
出版社名 学陽書房
本文検索
他の学陽書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784313654020
ファイルサイズ 10.9MB
著者名 西川 純
時松 哲也
山田 眞由美
著述名 著者

    学陽書房 仕事はここまで削減できる!学校改革スタートブック(学陽書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!