ベース・マガジン 2020年5月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • ベース・マガジン 2020年5月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥814163 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601054223

ベース・マガジン 2020年5月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:163 ゴールドポイント(20%還元)(¥163相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2020年04月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ベース・マガジン 2020年5月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *著作権の都合上、電子版にはBM SELECTED SCORES「永遠の不在証明」(東京事変)、「Devil in Your Heart」(SiM)および連載セミナー『低音合奏』内「翼をください」の楽譜は収録されておりません。また、紙の雑誌と内容の一部異なる場合や収録されていない画像があります。あらかじめご了承ください。*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    表紙:フェンダー■SPECIAL PROGRAM
    Fender Today

    エレクトリック・ベースの原点であるフェンダーは、その歴史の長大さゆえ“ヴィンテージ”という視点で語られることも多い。しかし、過去の遺産に慢心することなく、現行ラインナップとしてさまざまな試みを行なっていることも、フェンダーというブランドの強さだ。今回は、そんな現行ラインナップの魅力を、製品紹介はもちろん、実際に“今の”フェンダー・ベースを使用しているベーシストのインタビューなどを通して伝えていく。

    ・Fender Player Interviews...... 新井和輝(King Gnu)、露崎義邦(パスピエ)、首藤義勝(KEYTALK)、TENDRE、あいにゃん(SILENT SIREN)
    ・USA製モデル紹介......American Ultra、American Original、American Professional、American Performer
    ・日本製モデル紹介......Made in Japan Traditional、Made in Japan Hybrid、Made in Japan Modern
    ・前田恭介(androp)×Flea Signature Active Jazz Bass
    ・日野“JINO”賢二が斬るフェンダー・アンプ最前線
    ・日本製の新シリーズ登場! Made in Japan Heritage
    ・Fender Player Voices ......J、TOMOMI(SCANDAL)、鳥越啓介、長谷川カオナシ(クリープハイプ)、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、山田貴洋(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

    ■Featured Bassist
    サンダーキャット
    3年ぶりとなるアルバム『イット・イズ・ホワット・イット・イズ』をリリースするサンダーキャット。超絶技巧を誇るベーシストとして、唯一無二のキャラクターを持つアーティストとして、各界から多くの注目を集めている鬼才の最新モードとは?

    ■奏法特集
    突然のセッションも怖くない!
    イチからわかるブルースのお作法
    セッションの基本ともいえるブルース。しかし、なんとなく“ブルースっぽく”弾くだけでごまかしていないだろうか? ブルース・セッションの常套句を始め、独特のシャッフル感やウォーキング・ベースのノリをしっかりとつかんで弾くための方法論を解説する。

    ■THE BASS INSTRUMENTS
    工房探訪 Wood Custom Guitars
    注目の小規模工房を紹介していくシリーズ「工房探訪」。第二回となる今回は、滋賀県のWood Custom Guitarsをご紹介。ブランド名が表わすように使用する木材にこだわり、その素材の良さを引き立てる確かな技術力が徐々に注目を集めている個人工房の情熱の一端を垣間見た。

    ■新たなメタル専門誌『メタルハマー・ジャパン』が登場!

    ■Genzler Amplification×侑威地(ROTTENGRAFFTY)

    ■インタビュー
    かわいしのぶ(SUPER JUNKY MONKEY)
    葛城京太郎×金子ノブアキ(RED ORCA)
    吉田一郎不可触世界
    スグルスキル a.k.a. GuruConnec(skillkills)
    藤本ひかり(赤い公園)
    仲俣和宏(downy)
    有江嘉典×杉本恭一
    安井義博(アウトレイジ)

    ■連載セミナー
    ◎低音合奏 武田祐介(RADWIMPS)
    ◎バカテク・スラップ道場 フクダヒロム(Suspended 4th)

    ■連載
    ◎ウエノコウジ
    ◎アユニ・D(BiSH/PEDRO)
    ◎ニッポンの低音名人:高橋 ゲタ夫(後篇)
    ◎グッドモーニングアメリカ たなしんの『タナブロ出張版〜ベース最高峰への道〜』2nd Season

    ■四谷低音倶楽部
    ナガイケジョー、かわいしのぶ、高松浩史、吉田大八、あいにゃん、高水健司、マーガレット廣井

    ■MY DEAR BASS
    でらし(ハンブレッダーズ)
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

ベース・マガジン 2020年5月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2020/04/17
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 66.3MB
著者名 ベース・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック ベース・マガジン 2020年5月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!