色川武大・阿佐田哲也 電子全集14 阿佐田哲也 前期麻雀小説『牌の魔術師』ほか(小学館) [電子書籍]
    • 色川武大・阿佐田哲也 電子全集14 阿佐田哲也 前期麻雀小説『牌の魔術師』ほか(小学館) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601074530

色川武大・阿佐田哲也 電子全集14 阿佐田哲也 前期麻雀小説『牌の魔術師』ほか(小学館) [電子書籍]

色川武大(著者)阿佐田哲也(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
出版社:小学館
公開日: 2020年05月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

色川武大・阿佐田哲也 電子全集14 阿佐田哲也 前期麻雀小説『牌の魔術師』ほか(小学館) の 商品概要

  • 阿佐田哲也名義第一作「天和の職人」(1968年)から「人間競馬」(1973年)まで、 ロマネスクな魅力一杯の短篇ギャンブル小説32篇収録。

    『麻雀放浪記 青春篇』に先行し、1968年秋に「週刊大衆」に、<実録雀豪列伝>として連載された
    「天和の職人」(阿佐田哲也名義第一作)から「ベタ六の死」までの9篇と、
    「別冊週刊大衆」創刊号(1969年6月)に収録された「山谷雀ゴロ伝」から
    「南の三局一本場」までの7篇で発売された短篇集『牌の魔術師』。
    また、『麻雀放浪記 風雲篇』の連載と併行して執筆された「天和くずれ」から
    「海道筋のタッグチーム」までの11篇を集めた『天和無宿』(後に『雀鬼くずれ』と改題再刊)や、
    『麻雀放浪記 番外篇』完結後の1973年1~6月に「週刊大衆」に連続掲載された
    「スイギン松ちゃん」から「人間競馬」までの5篇を纏めた『ギャンブル党狼派』まで、
    乗りに乗った阿佐田哲也ワールドが展開される。
    さらにエッセイとして、『阿佐田哲也麻雀小説自選集』の後記「朝だ徹夜で、日が暮れて」
    (「海道筋のタッグチーム」に言及)も収録。
    解説は、作家の北上次郎氏。付録として『牌の魔術師』『雀豪列伝 天和無宿』初刊本の書影と、
    「山谷雀ゴロ伝」を収録した「別冊週刊大衆」創刊号(1969年6月号)の書影等を収録。

色川武大・阿佐田哲也 電子全集14 阿佐田哲也 前期麻雀小説『牌の魔術師』ほか(小学館) の商品スペック

出版社名 小学館
本文検索
ファイルサイズ 6.0MB
他の小学館の電子書籍を探す
著者名 色川武大
阿佐田哲也
著述名 著者

    小学館 色川武大・阿佐田哲也 電子全集14 阿佐田哲也 前期麻雀小説『牌の魔術師』ほか(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!