プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書(マイナビ出版) [電子書籍]
    • プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥2,992599 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601074575

プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書(マイナビ出版) [電子書籍]

  • 5.0
価格:¥2,992(税込)
ゴールドポイント:599 ゴールドポイント(20%還元)(¥599相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2020年04月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書(マイナビ出版) の 商品概要

  • 「Visual Studio Code」(VS Code)は、Microsoftが中心となってオープンソースで開発されているクロスプラットフォーム(Windows/Linux/macOS)対応のコードエディタ―です。
    VS Codeは、高速で起動・動作し、安定性に優れているというエディターの側面だけではなく、コードの編集、インテリセンス(自動補完)、フォーマッッティング、静的チェック、デバック、タスクランナー、ソースコード管理システムとの連携といった統合開発環境としての機能も持ち合わせています。さらに、リモート開発や共同開発といった最先端の手法にも対応した機能を提供しています。
    それだけではなく、世界中の開発者が公開している豊富な拡張機能を手軽に取り込める仕組みとエコシステムも確立されています。
    本書は、VS Codeの基礎から、拡張機能の開発まで、幅広いトピックをカバーしています。大きく分けて次の4つのパートから構成されています。
    それぞれのパートが独立した内容になっており、目的にマッチしたところから選んで読み進められるようにしています。最初から読み進めても興味のあるトピックに絞って読んでもよいでしょう。

     Part 1:VS Codeの基礎(VS Codeの基本機能と全体像)
     Part 2:VS Codeによるソフトウェア開発(開発ライフサイクルの支援機能、リモート開発、チーム開発のための統合機能)
     Part 3:VS Codeの拡張機能開発(拡張機能API、開発方法、テスト、公開方法)
     Part 4:VS Codeによるドキュメント作成(仕様書や論文/書籍などのドキュメント作成のための基本的機能や関連拡張機能)

    付録として、著者陣お勧めの拡張機能を紹介しています。また、Windows上でLinuxのツールを実行できる環境であるWindows Subsystem for Linux(WSL)をインストールし、VS Codeと連携して使う方法も解説しています。ただし、どちらもアップデートが頻繁であり、執筆時点の情報であるため、付録として収録しました。

プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書(マイナビ出版) の商品スペック

書店分類コード K800
Cコード 3055
出版社名 マイナビ出版
本文検索 不可
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784839970925
ファイルサイズ 85.4MB
著者名 川崎 庸市
著述名 著者

    マイナビ出版 プログラマーのためのVisual Studio Codeの教科書(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!