女と文明(中央公論新社) [電子書籍]
    • 女と文明(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥858172 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601095376

女と文明(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(20%還元)(¥172相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2020年06月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

女と文明(中央公論新社) [電子書籍] の 商品概要

  • 「男と女の、社会的な同質化現象はさけがたい」――今や当たり前にも思えることを六十年前に民族学者の立場から徹底的に論じた梅棹忠夫。発表するや賛否両論の大反響を巻き起こした「妻無用論」「母という名のきり札」を含む慧眼の書。有賀薫氏、酒井順子氏、花田菜々子氏推薦。
    〈解説〉上野千鶴子

    【目次】

    まえがき

    女と文明

    アフガニスタンの女性たち
     
    タイの女性たち

    家庭の合理化

    妻無用論

    母という名のきり札

    家事整理の技術について――家事整理学原論I
     
    すてるモノとすてられないモノ――家事整理学原論II

    あたらしい存在理由をもとめて

    女と新文明

    情報産業社会と女性

    『女と文明』――追記

    解説 「妻無用論」から半世紀をへて  上野千鶴子

女と文明(中央公論新社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F605
Cコード 1195
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784122068957
ファイルサイズ 0.8MB
著者名 梅棹 忠夫
著述名 著者

    中央公論新社 女と文明(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!