講談社 学習まんが 日本の歴史(4) 平安京遷都(講談社) [電子書籍]
    • 講談社 学習まんが 日本の歴史(4) 平安京遷都(講談社) [電子書籍]

    • ¥539108 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601101543

講談社 学習まんが 日本の歴史(4) 平安京遷都(講談社) [電子書籍]

井上 正治(著者)遠藤 慶太(著者)講談社(著者)
価格:¥539(税込)
ゴールドポイント:108 ゴールドポイント(20%還元)(¥108相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2020年07月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

講談社 学習まんが 日本の歴史(4) 平安京遷都(講談社) の 商品概要

  • 最新にして受験に役立つ!
    今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史

    ◎講談社の学習まんが、ここがすごい!

    1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」
      〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛!
    2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」
    3  面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」

    講談社 学習まんが 日本の歴史 第4巻(全20巻)

    監修者:遠藤 慶太(皇學館大学文学部教授)
    漫画家:井上 正治 代表作:『マラソンマン』

    千年の都へ。平安王朝が形成!
    無実の罪で右大臣から大宰府へ。菅原道真は、なぜ「学問の神様」となったのか?

    <収録内容>
    第19話 「遷都と政治改革」
    天皇中心の強力な政権をめざして、桓武天皇は新たな都・平安京に遷都する。

    第20話 「蝦夷と三十八年戦争」
    朝廷にしたがわない東北の蝦夷に対し、桓武天皇は大軍を派遣する。

    第21話 「平城太上天皇の変」
    平城太上天皇と嵯峨天皇の兄弟は再遷都をめぐって対立、内乱に発展する。

    第22話 「最澄と空海」
    唐にわたった最澄と空海は、仏教の新しい教えを日本にもたらす。

    第23話 「応天門の変」
    都の応天門が炎上。放火か? 犯人は? 朝廷内の政治闘争がはじまる。

    第24話 「菅原道真と延喜の治」
    宇多天皇の信頼をえた学者の菅原道真は遣唐使派遣の中止を進言する。

    <監修者のことば>
     2019年秋、京都で三十六歌仙絵の展覧会がありました。
    会場で特に印象に残ったのは、
    艶麗な後ろ姿の女性像――伝説的な歌人・小野小町です。
     この巻であつかう時代は、
    桓武天皇の政治改革から藤原氏北家による
    摂関政治まで、およそ100年あまり、
    文学史でいえば小町や在原業平をはじめとする六歌仙が活躍したころです。
    この時代は、じつは律令にもとづく政治が曲がり角をむかえ、
    実情にあわせて変容をとげてゆく時期でもあります。
    東北の地震や富士山の噴火など、自然災害に向きあいながら
    日々の暮らしを営んでいた人々を忘れることなく、
    時代の変化を読みとっていただければと思います。


    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

講談社 学習まんが 日本の歴史(4) 平安京遷都(講談社) の商品スペック

シリーズ名 日本の歴史
Cコード 8021
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065143896
ファイルサイズ 141.2MB
著者名 井上 正治
遠藤 慶太
講談社
著述名 著者

    講談社 講談社 学習まんが 日本の歴史(4) 平安京遷都(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!