パーソナルフードトレーニング 10代スポーツ選手のための 最先端の栄養学に基づく新しい食事バイブル(カンゼン) [電子書籍]
    • パーソナルフードトレーニング 10代スポーツ選手のための 最先端の栄養学に基づく新しい食事バイブル(カンゼン) [電子書...

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601102526

パーソナルフードトレーニング 10代スポーツ選手のための 最先端の栄養学に基づく新しい食事バイブル(カンゼン) [電子書籍]

価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:カンゼン
公開日: 2020年06月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

パーソナルフードトレーニング 10代スポーツ選手のための 最先端の栄養学に基づく新しい食事バイブル(カンゼン) の 商品概要

  • 中村憲剛選手推薦! 【川崎フロンターレ】

    “勝つカラダ"に変える、画期的な食事提案
    血液タイプ、生活環境などからその子にもっとも適した
    栄養のとり方がわかる!

    長年、血液栄養の研究に携わり、
    現在はプロアスリートの食事を支え続けるフードトレーナー みとまりの初の著書!

    ----------------------------------------
    例えば・・・・・・
    血液タイプから見た
    タンパク質を効果的にとる食事を見ても、
    こう違います

    A型(オススメ:豆腐ステーキ)
    魚の動物性タンパク質や豆類の植物性タンパク質

    B型(オススメ:ミートベジ)
    脂質の少ない肉などの動物性タンパク質

    O型(オススメ:焼肉)
    肉類や魚から動物性タンパク質をとる

    AB型(オススメ:手羽元スパイス焼き) ----------------------------------------

    それぞれの体質に合った食事がある!

    人が生きていく上で必要な栄養素は、糖質、脂質、タンパク質、ビタミン、ミネラルです。
    この5つは「五大栄養素」として広く知られており、小学校の家庭科でも習うこと。保護者のみなさまも聞き覚えがあるのではないでしょうか。
    そのうえでスポーツ選手のように、より食事にこだわる必要がある人は、自分が何の食材を吸収しやすいのか、逆に吸収しにくいのか、
    自分の特性を把握していく必要があります。そのための大きなヒントになるのが、血液型、利き手・利き足、出身地、体温、体重の増減、便などの
    選手個々の体質なのです。本書では著者がドイツ、アメリカで研究してきた血液栄養の知見を盛り込み、個々人の体質や生活習慣、
    精神面の状態まで考え、いつ、どんな時に、どんな料理を出せば良いのかがわかるようになっています。
    この本を手に取ってくださった方の悩みの解決の一助となれば幸いです。

    (目次)
    Chapter 1 体質を知る
    Chapter 2 タイプ別レシピ集
    Chapter 3 お悩み別食事解消法
    レシピインデックス

パーソナルフードトレーニング 10代スポーツ選手のための 最先端の栄養学に基づく新しい食事バイブル(カンゼン) の商品スペック

書店分類コード C620
Cコード 2075
出版社名 カンゼン
本文検索 不可
他のカンゼンの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784862555540
ファイルサイズ 48.1MB
著者名 三戸 真理子
著述名 著者

    カンゼン パーソナルフードトレーニング 10代スポーツ選手のための 最先端の栄養学に基づく新しい食事バイブル(カンゼン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!